新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ペギーのちいさな家」 その他の方の声

ペギーのちいさな家 作・絵:エレイン・ミルズ
訳:なかむらますみ
出版社:らんか社
税込価格:\1,980
発行日:1996年
ISBN:9784883301164
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,809
みんなの声 総数 6
「ペギーのちいさな家」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これこそ理想の家!

    私のいちばん好きな絵本です。

    登場するおうちは、屋根裏から床下までじっくり見えるようになっている絵本です。
    だから、おはなしそっちのけで、それぞれのおうちをじっくり見て、色々想像するのも楽しいです。

    でも、ペギーのおうちが一番快適そうで、かわいくて、
    これこそ、私が求めていたおうち!!と嬉しくなってしまいます。

    ままごと大好きの女の子なんか、この絵本は、まさにツボだと思います。

    投稿日:2008/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 狭くても楽しいわが家

    ペギーは木のにんぎょう。森で暮らしていましたが、木枯らしで凍えてしまいそうになり、住む家を探すことにしました。最初にたずねたいえでおいてもらえないかと聞くと、家の人は困って「うーむ・・・」。家の外観が描かれた右のページが折りたたみ式で、開くと家の中が見られるようになっています。確かにどこのお部屋もいっぱいです。
    それでもやっとペギーはちいさな空家を見つけ、同じように住むところがないうさぎも加わって、仲良く暮らします。

    家の中のイラストは全部で3つあるのですが、各部屋のインテリアや地下室のねずみ(笑)、屋根裏までとても細かく描かれていて、見ごたえがあります。シルバニアファミリーのおうちの中を見ているみたいで、小さな女の子が喜びそうです。

    色えんぴつを使って丁寧に色づけされた感じの、可愛らしく
    温かみがある一冊です。

    投稿日:2006/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だいちゃんとうみ / ちいちゃな女の子のうた わたしは生きてるさくらんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット