新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うまうま あーん!

うまうま あーん!(評論社)

食べることがきっと楽しくなる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

チリとチリリなかなかよいと思う みんなの声

チリとチリリ 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784752002444
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,949
みんなの声 総数 168
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • か・わ・い・い〜

    まるで、ドラマの前に、5分ほどストーリーがあってから、主題歌が始まるような始まり方です。

    ありそうで、あまりない・・そんな始まり方にまず、感動。
    そして、ステンシルのようなかわいい絵。
    出てくる食べ物も、”大自然のめぐみ”という感じです。

    コジャレタ、かわいい絵本です。

    大人が見たら、癒される・・・そんな絵本です。

    投稿日:2006/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • メルヘンな世界に癒されます

    絵本ナビの感想などでとっても気になっていた絵本の1つです。

    絵もすごくかわいいく、ホテルのドアなども動物ごとに違ったりしていて、とっても素敵。
    このドアは誰の?みたいな感じで楽しく読めました。
    色彩豊かな絵本でみているだけでも癒される絵本でした。

    でもやっぱ女の子向きなのかなあ。
    息子の反応は今いち。
    今はメルヘンな世界より、昆虫などと戯れられる世界へと思いがいっているようです(笑)

    投稿日:2006/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • お客さんは人間だけじゃない

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    喫茶店もホテルも、動物もいっしょに利用していて、自分たちに「ちょうどいい」ものをチリとチリリが使います。横ではちさんがお茶してたり、くまさんと順番でサンドイッチを買ったりするのが、かわいい。

    自転車でお出かけして、最後はホテルで演奏会。ここでも、もちろんたくさんの動物たちもいっしょ。なごやかな気持ちになれます。

    投稿日:2006/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだか心が癒される

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    絵本の紹介本で知り、ずっと気になっていた絵本です。図書館で見つけたので、早速借りて読んでみました。
    まぁ、なんとかわいいの!まず第一に色がとてもきれいです。今までに見たことのないような絵で、お話を読む前に、もう不思議な世界に入り込んでしまいます。
    チリとチリリという名前も素敵。鈴の響きのようですね。この可愛らしい二人の女の子にとても合っています。
    出てくる動物たちもみんな目がとてもやさしくて、そばにいてくれるだけで、優しく包まれているような気持ちになりそう。

    内容は何てことないような感じなのですが、なんだか読んでいるだけで、癒されるような、ほっと一息つけるような、そんな絵本です。
    娘と私は大好きですが、息子達は全く見向きもしませんでした。少し大きくなった男の子には、メルヘンは通じにくいのかもしれませんね。

    投稿日:2006/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自転車大好き!

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    可愛らしい姉妹?が自転車に乗っていろんな場所へ行くお話です。
    娘がちょうど自転車に乗れるようになった頃
    ちょうどいいなぁと思い買いました。
    チリとチリリは自分でお財布を持って自由にお買い物したりするので
    娘は憧れているようです。補助輪もついてませんしね。

    投稿日:2006/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自転車の旅

    自転車で出かけるチリとチリリ。森には素敵なお店が・・・

    色鉛筆でしょうか?パステルでしょうか?温かなタッチで丁寧にかきこまれたかわいい絵だと思います。

    3歳の息子はこの絵本を読んだ次の日の朝「くまさんのジャムのパン食べる?」と言ったら、喜んで食べてくれました。
    色々な大きさのドアが出てくるページでは「このドアは誰のドアかな?」と考えてみるのも楽しいです。我が家では小さなドアは蜘蛛のドアということになりました。
    想像を膨らませてくれる絵本だと思います。
    娘は自転車で森に行きたいと言いました。絵本と同じような体験をしてみたいと思ったようです。

    投稿日:2006/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    絵がとにかくかわいい!色使いが暖かくて、ほのぼのとします。
    また、出てくる食べ物のおいしそうなことといったら!これは重要なポイントですよね。
    時々、読み返したくなる絵本です。

    投稿日:2004/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいよ

    色えんぴつで描かれたかわいいい女の子の絵が、すごく親近感と安心感を与えてくれます。ストーリーもほのぼのとしていて、気が付くと手にとっている、そんな絵本です。娘といっしょに「かわいいね、絵がきれいだね。」と感動しました。

    投稿日:2003/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく可愛いお話です

    チリとチリリという女の子(一人は男の子かも)が森に自転車で出かけます。
    途中で喫茶店やサンドイッチやさんに立ち寄りながら「チリチリリ チリチリリ」と自転車を走らせるのですが、とにかく絵が可愛い。
    話の内容もとても可愛くて夢の世界のようです。

    喫茶店などの様子が丁寧に描かれていて絵をじっくり見ながら読んでも良いかもしれないですね。
    読み終わると何故か微笑んでしまう、そんな本です。

    投稿日:2003/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • いってみたいよー!もりのきっさてん

    あんまり絵がかわいいのでジャケ買いならず表紙買いしました。
    きっさてんの窓際の点々に気づいた息子が、それは実ははちさんのテーブルだったことに大感激!
    チリ チリリ〜とおもわず口ずさんでしまうメルヒェンな読後感です。
    親子げんかの後の眉間のしわがのびる事まちがいなし。

    投稿日:2003/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット