話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いいな いいな この おうちなかなかよいと思う みんなの声

いいな いいな この おうち 作:軽部武宏
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年10月20日
ISBN:9784097274865
評価スコア 4.04
評価ランキング 26,841
みんなの声 総数 22
「いいな いいな この おうち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 発想がユニークで好きです

    色々なユニークな家が登場するこの絵本。まるで子どもが図工の時間に
    「こんないえあったらいいな」というテーマで描いたら面白いだろうなと思わせられるような楽しいテーマだと感じました。

    カレーライスの家やロボットの家、はと時計の家などなど・・
    どれも普通の頭では考えられないと思うのです。
    柔軟な発想力をお持ちの方なのだなと感じました。

    へんてこりんで奇想天外な家ばかりですが子ども心にこういう世界って大好きだと思います。

    私は好きです!

    軽部さんという時計のアナウンサーのキャラがどうもめざましテレビの軽部アナウンサーかな?と思わせられて、あの軽部さんが絵本を出版されたのかと思ってしまいました。

    投稿日:2010/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケーキのおうちがいいな!

    題名から、ちょっと何処に書いてあるのか戸惑ってしまいました。

    よくみれば、家の形で書いてあったのですね。

    「ありそうでありえないおうちがいっぱいです・・・・・。」

    だったんですけれど、ありえないおうちばかりでした。

    楽しいおうちばかりで、読んでいるぶんにはなんの問題もなく受け入れ

    できます。でも、住むには問題ありばかりのおうちでした。

    ケーキのおうちが一番羨ましくて住んでみたく(笑)なりました。

    「秘密」のおうちばかりで、とても楽しかったです。

    投稿日:2010/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいかなぁ?!こんなおうち・・

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    おうちの顔をしたかるべくんが、「すてきな おうちを ごしょうかい」といって奇想天外なお家をいろいろ紹介してくれるのですが、はっきりいって、すてきなおうちはあまりありません。唯一あるとしたら、ケーキのおうちとサンタクロースがとってもたくさんくるおうち(息子がこれが一番いいと言っていました)くらいかな?!

    住んでみたいとは思えないけど、こんなへんてこなお家がいっぱい集まったテーマパークがあったらおもしろいかも?!それだったら、こんなお家もいいかなぁとあれこれ想像が膨らみます!

    投稿日:2008/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • へんなうちがいっぱいやでー

    • だるまさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、男の子4歳

    タイトルの言葉を言ったのは二男です.
    楽しい家、へんな家、美味しいそうな家、
    子どもが想像しそうな家がいっぱい。
    かるべくんになったつもりで
    息子も絵本を読んでくれます。
    読後は必ず
    「どのうちがよかった?」
    と家の批評も始まります.

    親子の会話が弾みそうな絵本です.

    投稿日:2007/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子の好きも認めてあげないとねっ。

    かるべんくんがすてきなおうちをご紹介。
    さてさて、どんなおうちかな。

    カレーライスのお家、はとどけいのお家、さかさのお家・・・
    ヘンテコリンなお家がたくさん出てくる絵本です。
    2つ紹介してはお家のひみつ開設のページの繰り返し。
    お話ではなく、絵もマンガのようですが楽しいようです♪
    子供の選ぶ絵本をあまり親が否定してはいけないかなと思います。
    本が好きになってくれるんだからいいですよね。
    夢があって想像力が豊かになりそうな絵本ですよ。

    投稿日:2006/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子の心をわしづかみ

    カレーライスの家、ロボットの家、等
    ありえないおうちが一杯出てきます。

    3歳半の息子が、とても気に入りました。
    正直、私にはどこがよいのか、分からないのですが・・・
    自分が暮らしている入れ物が、こんなに変わるっていうのが
    面白いのかな?

    投稿日:2006/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット