話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

コロちゃんの クリスマスのぼうけんなかなかよいと思う みんなの声

コロちゃんの クリスマスのぼうけん 作・絵:エリック・ヒル
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年
ISBN:9784566004740
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,819
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さい子向け

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    クリスマスも近いのでおすすめ本で知り、
    この本も読んでみました。

    コロちゃんシリーズにしては文章も長く、
    唐突な感じもあり、ちょっと読みにくかったですが、
    ストーリーは楽しく、
    クリスマスにはぴったりだと思います。

    クリスマスに関した本をいろいろ読んでいますが、
    4歳ぐらいだとやはり短くて
    ペネロペやころわんみたいな一度読んだことのある
    お話の方が楽しんで聞いてくれますね。

    投稿日:2016/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんのそり

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子17歳

    コロちゃんシリーズですが、文章がやや長めでストーリーもやや入り組んでいます。
    幼稚園児以上くらいからでしょうか。
    『Spot’s Magical Christmas』が原題。
    原書はコロちゃんではなく、Spotなんですね。
    クリスマスイブ、コロちゃんは飾りつけに張り切りすぎて失敗ばかり。
    パパのお手伝いをしていると、2頭のトナカイに出会います。
    なんでも、サンタさんのそりを無くしてしまい、探しているところとか。
    そこで、コロちゃんも手伝いというわけですね。
    コロちゃんらしい行動でハプニングを起こしながら、
    コロちゃんの冒険(もどき?)が展開していきます。
    サンタさんのそりに乗せてもらうところは夢いっぱいで素敵です。
    クリスマスのアイテムがいっぱいありますので、
    そのあたりを楽しんでほしいです。

    投稿日:2013/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢・・・?

    長めのお話ですが、お話も絵もかわいらしいので、子供は楽しんでいたと思います。
    そり遊びから、サンタさんのそり探しへ。
    コロちゃんの体験したことは、夢だったのでしょうか?
    もしかすると、サンタさんからの、そりを探してくれたお礼だったのかなーと思いました。

    投稿日:2012/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット