新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

アイススケートペンギン自信を持っておすすめしたい みんなの声

アイススケートペンギン 作:塚本 やすし
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
税込価格:\1,540
発行日:2014年02月20日
ISBN:9784799314593
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,866
みんなの声 総数 5
「アイススケートペンギン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 塚本さんの絵が大好きで手に取りました。
    こわがりであわてんぼうのドッジにしろくま(イケオジ!)がスケート靴をくれます。これを履けばたちまちくるくると滑ることができる魔法の・・・・ではないんですね。「きっとゆうきがわいてくる」靴なんですって。
    しろくま鬼コーチと毎日たくさん練習します。
    勇気をもつこと、一緒にがんばってくれる人がいること。そしてあきらめずに努力すること。大人にも沁みます。子どもたちにもこのメッセージが届きますように。

    投稿日:2022/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頑張ればできる!

    10歳8歳の娘たちに借りてきました。スケートをするペンギンのお話だし、オリンピックも始まることだし借りてみようかな、とちょっとした興味で借りてみましたが、予想以上にとっても良かったです。

    ペンギンのドッチは臆病もので、ちょっと自信のないペンギン。そんなドッチが勇気のあるペンギンに大変身しちゃうんです。

    うちの長女も「どうせできないし。やらない」なんて言ってしまうタイプなんですが、このお話を読んでドッチから学んでもらいたいことがいっぱい。いいお話だったーとは言っていましたが、ちょっとは頑張ればできるってことわかってくれたかな。

    投稿日:2018/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピングーとはまた違った可愛さのペンギンです。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    頑張れば出来ない事も出来るようになるよ、というお話でしょうか。最後は皆で海の恵みを頂きます。楽しそうなお祭りの様子。さながらオリンピックのようです。見開きのラフ画がノートのいたずら書きのようでいいですね。

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / スーホの白い馬 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / うさぎのくれたバレエシュ−ズ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット