世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
夢の中を冒険していくお話ですが,夢の中を迷路で進んでいくカタチになっています。 子供は迷路遊びが楽しめる絵本です。 その上,ところどころにクイズもあったりと,これまた楽しめる迷路になっています。 表紙の子供二人はパジャマですが,おやすみ前の絵本というより遊べる絵本です(笑)。
投稿日:2018/09/29
とっても絵が素敵でとってもお気に入りになりました。優しい感じというかほんわかと心地よいというか、本当にメルヘンチックな絵でとっても可愛かったです。 子供は迷路が大好きなので外出時に持っておくととっても便利です。それに迷路だけでなくて探し絵遊びとかも付いているのである程度の時間でも遊んでいてくれて助かります。 私と子供は迷路とかで遊んだ後に一緒になって自分たちで考えながら探し遊びを続けて楽しんでいます。子供ってすごいですよね。何度かページを見ているうちにどこに何が居たとかどこに何が有ったとか全て覚えてしまうんですね。ちょっと記憶力の凄さに驚かされました。 そしてこの本の素敵なところは普通の迷路っぽくない迷路なのでこんな迷路よく作ったなぁ、と子供と声を合わせて「すごいね〜!」とこの本を見る度に言っています。 外出先でも、もちろんおうちの中でも大人も子供も楽しめる素敵な可愛らしい絵本だと思います。プレゼントにしてもとっても喜んでもらえると思うのでオススメです。
投稿日:2017/10/17
かわいいイラストがたくさん載っています。 が、よく見るとすべて迷路! 草むらを通ったり、木の幹を通ったりと、道をたどる普通の迷路とは一味違います。 まだ迷路がわからない子にはおかあさんが指を動かしながら読んであげると 子どもも真似して遊んでくれるんじゃないかな、と思います。 とってもかわいい1冊です。
絵がとっても素敵でかわいくていいですね。ほんとに夢の中にいるみたいです。めいろは2〜3歳の子でも十分楽しめそうな気がしました。めいろに挑戦しつつ、クイズもあって、楽しみ方がたくさんあるのもいいところです。創作クイズもいろいろ作って、親子で問題を出し合っても面白そうです。 寝る前のお布団で読む本にもピッタリかと思います。いい夢が見られそうですね。
投稿日:2017/10/16
たちもとみちこさんのイラストが大大大好きな私は、ページをめくるたびに、思わず歓声をあげてしまいました。 めいろという楽しみ方の前に、とにかく、どのページもたちもとさんの幻想的で素敵な世界が広がっています。それがこの本の最大の魅力だと思います。 ポストカードやポスターにして部屋に貼っておきたい!と思うほどに、とにかく動物たちの描写も、花畑のページもうっとりしてしまいます。 迷路の内容としては、小さな子どもからでも楽しめそうな難易度です。 親子でページをめくってたちもとさんワールドを堪能するだけでも充分に楽しめる一冊です。
投稿日:2017/10/11
迷路遊びが好きな年の孫がいるので、気になる絵本です。 どのページも、あざやかできれいな世界。 おなじみのかわいらしい絵。 ページをめくるたびにかわいい!と思うので、女の子にぴったりかな と思いました。 一冊で何回も遊べそうなので、プレゼントに良さそうです。
投稿日:2017/10/06
試し読みしました。ふんわりとした雰囲気のかわいらしい絵の間に迷路ができていて、うちの子は指でなぞりながらゴールをさがして楽しみました。ページをめくるごとに違う雰囲気の絵に変わり、なぞなぞも出されるので、1ページずつじっくり遊べました。
投稿日:2017/09/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索