みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
幼稚園では年長になって英語教室がはじまりました。 ひらがなのおけいこがはじまったり、ドリルなどにもちょっと興味が出てきているようです。 ちょうどよいタイミングかな?!と感じ、購入しました。 宅配で届くと、息子は「なに?なに?」とわくわくしながら箱を開け、ワークブックを見ると「やってみる!」とさっそく4ページ取り組みました。 ワークにはミッションとして、迷路やワードパズルなどもあり、楽しんで取り組めそうです。 アルファベット、単語、簡単な文章やABCの歌の音声も聞けるのは親としてうれしいポイントでした。 まずは楽しんで英語に触れていけたらいいなと思っていたのでちょうどよかったです。 佐藤久美子先生が監修されているのも購入の後押しになりました。 このワークブックを終えたら、英単語と英会話のワークブックも取り組んでみたいと思います。
投稿日:2025/08/24
初めて英語のお勉強をするには良いかなと思いました。絵がかわいらしくいかにもお勉強という感じで進められていないので小さな子どもさんが楽しみながら、遊び感覚で英語が覚えられるようになっていていいと思いました。小さなころから英語の勉強を始めさせたいなって思っている親御さんにはおすすめの1冊です。きっと嫌がらず楽しみながら学べると思います。
投稿日:2025/08/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索