鳥がおしえてくれること自信を持っておすすめしたい みんなの声

鳥がおしえてくれること 作:鈴木 まもる
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2024年03月13日
ISBN:9784751531815
評価スコア 4
評価ランキング 33,620
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 人が鳥から学んだこと

    とても説得力のある絵本です。
    大昔にさかのぼると、鳥たちは様々なことを教えてくれる存在だったのかも知れません。
    鋭いクチバシは、ナイフやヤリを作る発想をもたらしました。
    鳥たちの巣が、家を作る発想につながりました。
    そう考えると楽しくなります。
    他にも鳥から学んだことが色々あるのかも知れません。
    鳥への憧れが、自らも飛びたいという願いにつながったことは安易に理解できます。
    しかし、自然を大切にするということは学んで来なかったのかも知れません。
    自らの都合で、自然保護を考えるようになりましたが、多くの
    鳥たちを絶滅させてしまったのも、人でした。
    やればできるということも、みんなで生きるということも、鳥たちは教えてくれていると、鈴木まもるさんは語ります。

    投稿日:2025/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット