新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

たんじょうび おめでとう自信を持っておすすめしたい みんなの声

たんじょうび おめでとう 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1977年
ISBN:9784772100502
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,824
みんなの声 総数 109
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

66件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
  • プレゼントいっぱい!

    おたんじょうびをすぎると、子どもは一歩成長します。
    こぐまちゃんが1人で何でもやろうとする姿を見ると
    親としてほほえましく思います。

    子ども達はもちろん、プレゼントがたくさんあるページが大好きです。
    4歳の息子は「ぼくは、この汽車がいい!」2歳の娘はボールを指差して「ボール、まるいねー」と言います。
    二人とも目を輝かせて、おもちゃのページを見ています。
    こんなにいっぱいお誕生日のプレゼントがあったら
    嬉しくてたまらないですよね。

    お誕生日のプレゼントとしてお友達にあげるのにもぴったりの絵本です。

    投稿日:2006/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日プレゼントに

    小さい時からこぐまちゃんシリーズが好きだった子供の為に、誕生日のプレゼントに買いました。
    最初は単に「誕生日を盛り上げて、更に心に残るように…」と思って買ったのですが、お話の中でこぐまちゃんが、3歳になったからと、洋服を着替えたり、できる事を色々と披露してくれていて、子供はそれを日常生活で思い返しては「自分も!」という気持ちになるようで、思っていた以上に良い効果があったなと思っています。
    ボタンをかける練習をしていたのに、こぐまちゃんが「難しいからお母さんにしてもらう」という場面で、自分もすっかり「難しいから…」と言い出したのには参りましたけど(笑)
    最後に大きな箱のプレゼントを開けたら、中に沢山のおもちゃがあるページは、イキイキとした目で見ています。

    投稿日:2006/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルな楽しさ

    • ゆなちんさん
    • 20代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

     こぐまちゃんの誕生日の朝から、パーティーの様子までが描かれたシンプルなお話。でも、二歳でもしっかりと誕生日の楽しさを覚えている息子にはとっても楽しい絵本のようです。特に、ケーキの描かれているところでは、「ハッピーバースデイ」を歌いながらろうそくを消すまねをしたり、パパからもらったプレゼントをあけるシーンなど、もりあがるポイントがあちこちにありますよ。
     また、こぐまちゃんが自分でご飯を食べたり、洋服を着替えたりするシーンが刺激になったようで、「ぼくもできる!!」とはりきって、自分で食事したり洋服着替えたり、、、。とってもおすすめの絵本です!

    投稿日:2006/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳児のこぐまちゃん

    • もぞもぞさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子3歳、女の子0歳

    こぐまちゃんシリーズは何冊も持っていますが、そのなかでもいいと思うのがこちらと「こぐまちゃんおやすみ」です。クマなのに子どもには自分と同じ年齢の子どもとおもうのですね。
    3歳になってできること、まだちょっと難しいことが描いてあります。本当にそのとおりで、作者はよく3歳児のことを分かっているな、と感心します。娘はこぐまちゃんと自分がライバルになったつもりでできることを競っています。
    3歳になるとお誕生会などに呼ばれる機会も増えて、ごっこあそびもお誕生日ごっこが娘の中でブームのようです。
    丸、四角と直線だけでできているこごまちゃんですが、自分で真似して描いても同じような動きがでないところがさすがだな、とおもいます。

    投稿日:2006/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお誕生日

    • ぽぽろんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子3歳

    下の子が3歳になるときに買ったもの。こぐまちゃんもおんなじ3歳だと嬉しそうでした。こぐまちゃんが自分ではみがきしたり、着替えをしたりするので、自分もできると得意げでした。プレゼントの大きな箱には「うわー!」と期待していました。中身は・・・。面白いものがたくさん入っていて、何度も何度もそのページばかり見ていました。

    投稿日:2004/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 僕も私も実体験!

    こぐまちゃん絵本シリーズの中の一冊で、内容はこぐまちゃんのお誕生日のお話しです。
    お誕生日は誰でも経験することですよね? 我が家の娘も自分と同じことを体験しているこぐまちゃんを見て、「こぐまちゃんも 同じ3歳だね!」などと言っています。
    最後のページは、きっとお子様は大喜びだと思いますよっ☆

    投稿日:2002/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

66件見つかりました

最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おばけのバーバパパ / ちいさなねこ / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット