みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
全国のおやつの皆さんが集合、という趣向。 その造形がなんともあっぱれで楽しいです。 題名から予想はつきますが、言葉遊びでおやつたちが次々登場するのですね。 なかなか見事な節回し、思わず口上風に読んでしまいます。 和風のおやつも多く、子どもたちにはなじみの少ないおやつもありますから、 ちょっとしたおやつ図鑑のようです。 少し渋めのおやつ紹介でした。
投稿日:2012/05/10
兄が3歳の頃に図書館のオススメ本で見つけて気に入り、弟にも読み聞かせしたらたちまちお気に入り。 弟の保育所の1日保育士体験で4、5歳児に読み聞かせしたら大盛り上がり! このおやつはなーんだ? せーので子ども達が言う、 かけ合い読み聞かせで保育士さんも購入して喜ばれました。 シリーズ本「めんのめんめん」、「もちもちおもち」を図書館で読み聞かせしたら、一緒に読み聞かせした方も購入されました。
投稿日:2019/06/23
声に出して読んで楽しい本かもしれませんね。やはりトリはデコレーションケーキなのねと思いながら読みました。そしてこの舞台は嘉穂劇場のようですね。見ているだけで楽しい気持ちになる本ですね。誰かおやつ持って来て〜。
投稿日:2015/04/09
御馴染みのおやつから、聞いた事の無いおやつのオンパレードです。次々におやつの登場に大人の私の方が嬉しくてついつい興奮してしまいました。おやつ大図鑑のようで、食べたい気持ちでいっぱいになってしまいます。ことばあそびの絵本なのでテンションも高くなってしまい孫と一緒に楽しめました。
投稿日:2013/08/18
このお話は、子供と一緒による読んだのですが、おいしそうなお菓子がいっぱい出ていてとってもお腹がすきました。うちの子の大好きなおやつばっかりだったので大興奮で寝るどころか大盛り上がりになってしまいました・・・。
投稿日:2013/08/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / はなび ドーン
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索