新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

体験取材! 世界の国ぐに(7) チリ自信を持っておすすめしたい みんなの声

体験取材! 世界の国ぐに(7) チリ 文・写真:佐々木 ときわ
監修:林 竹人
出版社:ポプラ社
税込価格:\3,080
ISBN:9784591090572
評価スコア 4
評価ランキング 32,434
みんなの声 総数 1
「体験取材! 世界の国ぐに(7) チリ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 知らないことが多い国

    2006年刊行。南米チリの地形、自然、人々の暮らし、チリに住む日本人の学校生活、宗教、産業、歴史などを紹介する写真絵本。

    2015年に東京・岩波ホールにて上映された映画「光のノスタルジア」(2010年制作)「真珠のボタン」(2015年)(ともにパトリシオ・グスマン監督)を見て、チリという国の自然や歴史などに簡単に触れることができた。印象的な映画ではあったが、それ以上詳しく調べたりすることもなかった。

    今回、この本を読んで、数年前に見た映画の時代背景などがようやくわかった。巻末にチリの歴史がまとめられているが、そこでピノチェト政権下で独裁政治があり、社会主義者など、当時の政権にとって都合の悪い人たちを強制収容所に送っていたこと、多くの人が「行方不明」になったことなどが分かった。本の記載は、あらましが書かれているだけなので、インターネットでも調べてみて、ようやく映画の映像とその意味がひとつながりになった。

    日本からは飛行機を乗り継いで20時間くらいかかる。
    南米でも特にスペインの影響が大きいこと。南北に細長いため、北部と南部では全く気候が違うこと。
    何よりも家族を大事にして、仲が良いことなどが印象的だった。
    (だから映画のなかでも、「行方不明」になった家族を長年探し続けている人たちが登場したのだった)
    明るく陽気な国民性が感じられる写真が多く、滅多にいけない場所に住む人たちに共通点を感じられ、よい読書経験になった。

    投稿日:2022/05/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット