おんなのこトイレ」 みんなの声

おんなのこトイレ 監修:江東区南砂さくら保育園
絵:jinco
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,045
発行日:2014年07月
ISBN:9784591140437
評価スコア 4
評価ランキング 28,789
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘2人なので

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    トイレトレーニングの絵本です。
    子供も手に取りやすい少し小さいサイズの本なんですね。
    これなら子供も見やすいかも。
    娘2人なのでおんなのこトイレというタイトルにひかれて読んでみました。
    おんなのこのトイレの仕方が書かれています。
    おかあさんならまあ分かることかもしれませんが、おとうさんはあーそうなんだと思うのかもねと思いました。

    投稿日:2014/08/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 丁寧なトイトレ絵本

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    トイレの仕方について、丁寧に書かれた本です。
    便座の使い方、トイレットペーパーの使う量など、事細かに書いてあるので、子どもにとってもトイレのやり方がイメージしやすかったようです。
    最後に和式便座について書かれていて、確かに普段あまり見かけないから、機会を見つけて練習する必要があるのだなと気付きました。

    投稿日:2021/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いトイレトレーニング

    3人の子育てもすでに終わり(みな成人して自立)
    初孫もトイレトレーニングも済みました。
    (ママである長女が頑張っているのを
    見ていただけですが。。)

    そんな私が今、この本に出会って、
    (図書館で借りました)
    なんて可愛らしい絵本があるんだろうと思いました。
    ただ おむつはずしというだけでなく、
    トイレットペーパーの使い方(しかけあり)、
    和式トイレのことなど、
    見ているのが微笑ましいぐらいでした。
    余談ですが
    主人公の女の子が
    末っ子次女と同じ名前だったので
    それも嬉しくなりました。

    ふりかえれば
    トイレトレーニングも懐かしい育児の思い出ですが、
    うまくいくことと 失敗の繰り返しであったり、
    ついイライラとしてしまったこともありました。

    長男の時はどうやって教えたっけ。。
    このシリーズの「おとこのこトイレ」という絵本も
    読んでみたくなりました。

    2人目の孫が1歳半の男の子なので、
    長女に、この絵本について聞いてみようかなと
    思っているところです。

    私自身が絵本を楽しんでいるのですが、
    絵本から 得られるものはいっぱいですね。

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイレットペーパーの使い方

    3歳の長女に読みました。
    トイレトレーニングは既に完了しているのですが、うんちのときにトイレットペーパーでふくということだけはまだ私が手伝っています。
    そろそろ自分でふけるようになってほしいなと思っていたときにこの絵本を見つけて読みました。
    トイレトレーニングの絵本はたくさん出ていますが、トイレットペーパーの使い方までわかるようなものって意外とないのですよね。
    その点で大変重宝しました。
    また女の子向けになっていたところもいいです。
    男の子向けも別に発売されているとのこと。ありがたいですね。

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット