並び替え
4件見つかりました
同じ「ハッピータウン」が舞台のシリーズの『バスのうんてんしゅのエルフさん』『しょうぼうしのサルサさん』がとても面白かったので、こちらも読みたいと思いました。 他のシリーズ本と同様、朝起きてから仕事場に向かい、仕事をこなして、家に帰る様子が語られます。 とてもシンプルな作りなのに、なんだかとても充実感があります。 市原淳さんのイラストは、コミカルでおどけた感じが上手に表現されていて、大好きです。
投稿日:2024/09/17
動物たちが愉快に楽しく暮らすまち「ハッピータウン」シリーズ3作目なんですね。知りませんでした!「コケコッコー」のコトリさんと「チリンチリン」のココリさんは、両方ともやりがいのある仕事があってうらやましい限りです!文字も少ないのでゆっくり、ゆっくりの孫にも読めそうです。癒される絵本なのでお勧めです!
投稿日:2017/06/25
ハッピータウンシリーズの三作目。 やっぱり一作目が一番面白かったなぁ・・・という感は否めませんが、これはこれでよし、という感じ。 ちょっと公私混同かな・・・というところもありますが、その辺は目をつむって。 〇〇〇なココリさん。 という同じ言葉の繰り返しが子供にはとても楽しいようです。
投稿日:2017/05/07
屋根の上でコケコッコーを叫ぶ姿、なんだか姿勢がおかしくて笑ってしまいました。 いつも〒を届けるココリさん、に、お手紙が届いて幸せそう、、、。 すごく簡単な文章なので、未就学児から小学校低学年までにおすすめです。 つかれたときによむと、なんだか癒されてしまいます。
投稿日:2017/02/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索