並び替え
4件見つかりました
モーリス・センダックのイラストが見たくて手に取りました。 タイトルもとても素敵です。 子供の気持ち、心配事へのアドバイス集といったスタイル。 「そんなにつかれたっていうなら、つかれをポイってすてちゃえばいいのよ」 とか 「きょうがおわるってことはあしたがはじまるってこと」 などなど、大人にも響くセリフがいっぱいでした。 ないもの自慢ていう考えも、素敵です。 疲れた大人にもぴったりな絵本かなと思います。
投稿日:2020/04/18
テキストは子どもの詩のような絵本です。ところどころユーモアがあって、子どもってこんなこと考えるかもねという内容。 ところどころ、ドキっとすることや、辛辣なところもありますが、それがいいなと思います。 センダックさんの絵がこのテキストの雰囲気にぴったりです。
投稿日:2025/03/19
出版社紹介に、”小さな子供が小さな読者に向けて、「こんなときは、こうするといいよ」「こんなときは、こういうといいよ」と、アドバイスをしてくれる愉快な暮らしの便利帳”と、ありました。本当にそうだと思いました。くすっと笑えるものもあって、和やかな気持ちにさせてもらいました。手のひらサイズだから、病院の待ち時間に読みたいなあと思いました。結構小さくてもたくさんのことが書いてあるので、読みごたえがあってお勧めです。
投稿日:2020/01/16
「そんなに つかれたっていうなら つかれをポイってすてちゃえばいいのよ」 など、ときたま、ハッとする言葉もあり、 面白かったです。 子どもの目線で書かれた詩集のような HOW TO本のような感じで、 センダックの絵も味わいがあって 小さい本のわりにたくさんあって、 楽しく読ませていただきました。
投稿日:2019/10/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索