新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

でんとうが つくまで自信を持っておすすめしたい みんなの声

でんとうが つくまで 文・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2018年10月05日
ISBN:9784834084313
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,830
みんなの声 総数 3
「でんとうが つくまで」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とても勉強になる絵本です!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    電灯が明るく光るのは、電気のおかげ。電気は、山に降った雨をダムで堰き止め、溜まった水の力で発電所の水車を回し、水車についている磁石の力で作られます。ほかにも、石油や石炭から電気が作られる様子などが紹介されています。電気はスイッチ一つでつくもの。そんな風に子どもに思ってほしくなくて、子どもと読みました。
    自然災害が起こるたび、電気の大切さを思い知らされますが、逆を言えば災害が起こらなければ、電気の有り難みがわからないものです。でも、この本のおかげで電気が作られるまでのしくみやたくさんの知識を得ることが出来ました。

    投稿日:2020/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい!

    1冊を通して、
    まさに電灯がつくまでをわかりやすく説明してくれています。
    水力発電で水が「みずぐるま」を回し、発電し、
    変電所を通って各家庭へ。
    最近、産業技術館というところで、
    この模型を見てきたのですが、
    それが見事に絵本になっている。
    家で復習ができました。
    現在小3の息子は電気の学習が始まったばかり。
    電気自体にかなり興味をもっていて、
    ちょうどよいタイミングでこの本に出会うことができました。

    初版は1970年。
    「水ぐるま」は、現在だったら「タービン」っていうかな。
    時代を感じてちょっとおもしろいです。

    投稿日:2018/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供と一緒に読みたい絵本。

    「電灯」は私たちの生活でとっても身近なもので,これがなければ現代の私たちの暮らしは成り立たないでしょう。
    しかし,この「電灯」ができるまでのしくみを子供に教えられるかといったら,私には無理です。
    こういう絵本は本当に教育としても素晴らしいな〜と思いました。
    まさに,子供と一緒に読みたい絵本!
    さすがかこさとしさんですね。

    投稿日:2018/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット