新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おにぎりに はいりたいやつ よっといで」 ママの声

おにぎりに はいりたいやつ よっといで 作・絵:岡田 よしたか
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年02月25日
ISBN:9784333027989
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,170
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白いですねー!!

    新鮮で斬新にも思える絵本でもありました。
    おにぎりの気持ちが描かれた絵本で、具に入ってほしいというのが何だかいいですね。
    私は何のおにぎりが好きだろうーと、読み手は色々想像してしまうのではないでしょうか。

    投稿日:2020/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにぎりがしゃべってる

    子供たちが大好きな岡田よしたかさんのナンセンスたべもの絵本。
    おにぎりが自ら、具を調達しにいくのが笑えます。
    その前に、おにぎりが喋ってる時点でおかしいんですけどね笑。
    栄えある7つのおにぎりの具材に選ばれたのは、たらこ、たかな、梅ぼし、鮭、ツナマヨ、おかか、こんぶ。おにぎりの定番ですね。
    みんなで商店街を歩いているシーンがシュールで楽しかったです。

    投稿日:2020/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい関西弁の絵本

    最近、こどもたちがおもしろい本、楽しくなるような本が好きなようなので、こちらを選んでみました。関西弁の白おにぎりたちが、自分たちの具になってくれるものを探しに出かけます。最初、見当違いな場所へ行ってしまうのもまた面白いです。

    投稿日:2020/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 馴染みの顔も見られます

    「うどんのうーやん」「ちくわのわーさん」「くしカツさんちはまんいんです」など、岡田よしたかさんの食べ物ネタには、たくさん笑わせてもらいました。
    今度はおにぎりかぁと、見つけた時はとても嬉しかったです。
    今回もツッコミどころ満載。
    うーやんや馴染みの猫が登場したりと、随所に面白さが散りばめられています。
    関西弁なので、読み方難しいですが、小学校での読み聞かせなどでも使っても盛り上がりそうです。

    投稿日:2019/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット