新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こびとのくつや」 みんなの声

こびとのくつや 原作:グリム
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年10月
ISBN:9784323036069
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,500
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 2、3歳くらいの子にお薦め

    いろいろなひとがこのグリム童話を絵本に仕上げていますが、息子くらいの2〜3才くらいの子供にはやはり いもとようこさんのこの絵本が一番いいと思います。
    無駄なところを的確に省略して、可愛らしいこびとがトントンやるところは 息子もとても気に入っており、
    工作をするとかならず「靴をつくるよ」といってなにやらジョキジョキとハサミで切り出します。
    息子もお気に入りの本です。

    投稿日:2007/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい心

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    グリム童話でよく知られているお話。懐かしくて思わず手にとってしまいました。それに本も大きめでページの肌さわりもとてもいいです。絵もかわいらしく親しみやすいです。まずしいくつやに不思議な出来事が何度も起こります・・朝起きると立派な靴が出来上がっているのです。そのおかげでくつやはまずしかったのが幸せに生活できるようになったのです。一体誰が作ったのか?ワクワクドキドキの結末。くつやのおじいさんとおばあさん、くつを作った正体との心温まるお話です。

    投稿日:2007/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正直で働き者のくつやさん。なんで働いても貧しくなるの?

    今の世の中でも 働いても働いても貧しい人がいます。お母さんが入院して、お金がいるのです。色んな事情でだんなさんとは離婚し、息子は、中学生の3年のとき、突然再生不良貧血の難病で・・・骨髄移植のドナーを探していました。お金がいるので夜も昼もはたらいているのです。寝る時間は少なく、それでもがんばっているのです。

    この靴屋さんは、カワイイこびとさんが靴をを夜中に作ってくれて、ステキなくつが売れて、少しずつお金を貯め、幸せになりました。
    おれいにかわいいこびとさんに服やぼうしを作ってあげました。

    優しいおじいさんとおばあさんの嬉しそうな顔がほのぼのさせてくれます。
    いもとようこさんの人柄が現れた絵ですね!

    私の友達も この靴屋さんのように幸せになって欲しいと願っています!

    投稿日:2007/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット