ベッドのしたになにがいる?」 みんなの声

ベッドのしたになにがいる? 作・絵:ジェームズ・スティーブンソン
訳:つばきはらななこ
出版社:童話館出版
税込価格:\1,650
発行日:2007年03月
ISBN:9784887502291
評価スコア 4.24
評価ランキング 24,101
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • すごく好きになりました

    怖い言い回しもあるし、描写もちょっと怖いところがあるので、どうかなと思いましたが、子供はかなり気に入った本で、何回も読まされました。
    ちょうど、怖がりだけど、でも、怖いものに対して興味をもつ年頃になったからかもしれません。

    本の影響で、夜電気を消すのを怖がるようになるのでは・・と少し心配しましたが、それもありませんでした。大人と子供では、視点が違うのかなと思わされた一冊です。

    投稿日:2009/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖い話かと

    • てんまきさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子4歳、男の子0歳

    表紙の絵と題からして怖い話かと思っていたら、怖いようで怖くなく ルーイとメアリーも人のことだと冷静に怖いものの正体を考えられるのがすごいと思った 最後のアイスクリームにほっとさせられ、子どもにとっては嬉しいですね

    投稿日:2008/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと怖くてユーモラス

    • るますけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳

    子供のころ、とくにどこかよそへ泊まったときの夜に、なんでもかんでもちょっと怖いような気がした、そんな気持ちを思い出させてくれる一冊でした。

    娘は、ちょっと怖いけどおもしろーい!!という感じですっかり気に入ってしまい、何度も読まされています。

    自分たちも十分怖がりなのに、おじいちゃんの子供のころの話には冷静に突っ込みを入れる孫たち、おじいちゃんの少年時代が子供なのになぜかヒゲ面…など、くすっとさせられるところも多くて、オチもなかなかユーモラスです。

    投稿日:2008/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙の男の子に惹かれて

    表紙のこの男の子がひげを生やしたおまぬけな絵に惹かれて読んでみました。タイトルどおりベットの下に何かいるっておおさわぎするお話。でも結局すべて原因があるから音がしたり影が動いたりしているって子供たちが解決・納得していくのがよかったです。でもどうしてラストにあんなたくさんおばけたちが出てきたんでしょうね。

    投稿日:2007/05/02

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット