ねみちゃんとねずみくん」 みんなの声

ねみちゃんとねずみくん 作:なかえ よしを
絵:上野 紀子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1976年11月
ISBN:9784591004906
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,187
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

38件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 面白い:ねずみくんの妄想はどこまでも・・

    • モコママさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子0歳

    ねみちゃんが編み物をしてくれているのを見ただけでねずみくんの妄想はどんどんふくらんでいきます。ねみちゃんからプレゼントをもらって,結婚して,家買って・・・。
    みんな一度はこんな自分に都合のいい空想をしたことがあるのでは・・・?ねずみくんの気持ちがよくわかります。でも,妄想通りにはいかないのが世の中なんですよね。ねずみくんシリーズには必ずオチが最後にあるのです。
    今回も小さいのにとっても表情豊かでコケティッシュなねずみくんにいやされます。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 編物をしているねみちゃんを見て、ねずみくんの空想は、止まらない。「こうなって、こうなって」とどんどん膨らんでいきます。挿絵では、まだあらすじを理解できない娘には、補足して読んであげています。
    でもこういうささやかな幸せって、いいですよね。
    最後のオチでは、大爆笑。ねずみくんの涙を流したなんともいえない顔と、ねみちゃんのバツの悪そうな顔がたまりません。人生そうはうまくいかないものね。

    投稿日:2004/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんの夢

    ねみちゃんが編み物をしているところにねずみくんがやってきます。ねみちゃんが編んでいるのは、ぼくの
    チョッキかな?と考えていくうちに、夢はどんどんふくらんでいきます。
    結婚して、子ねずみが5匹も産まれていたりして、本当に考えてることがほほえましいです。
    最後はその夢ははかなく散ってしまうのですが、この2匹お似合いのカップルですよね。

    投稿日:2004/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 〜小学校高学年の子供達へ

     初恋ってこんな感じ?ほのぼのと素敵なお話ですね。
     ねみちゃんが編んでいるものを自分のチョッキだと思い込んでそこから始まるねみちゃんとの甘い生活の想像。
     しかしながら、人生なかなか自分の思ったようには進んでいかないものですね!
     表紙の二人の距離がどのようにして近づいていくのか楽しみです。子供さんと一緒に、ある時はひとりで好きな人を思いながらこの一冊をどうぞ。

    投稿日:2003/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみくんがかわいい

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    ねずみくんの女友達のねみちゃんが、赤いチョッキを編んでいた。ただ、それだけのことなのに、そこからねずみくんの妄想が暴走する。もしかして僕にくれて、そしたらデートして、そしたら結婚して、子供ができて…。楽しい想像がふくらみます。そこで、ねみちゃんに「何考えてるの」と、つっこまれ、真っ赤になったねずみくんが母性本能をくすぐられるくらいとってもかわいいのです。娘もくすくす笑っていました。でも、こんな勝手な妄想って私も昔していたなー。さすがに子供ができるところまでは暴走しませんでしたが・・・。とっても楽しくかわいい一冊です。

    投稿日:2003/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねみちゃんが編んだチョッキは・・・。

    いいっスよー。ねずみくんの、このプラス思考の想像力。大好きなねみちゃんが編み物してたくらいで、こんなに先の夢まで見られるなんで、もう、最高ですね。
    自分達の子供と遊んでいるところまで想像して、ねみちゃんに声をかけられ、真っ赤になちゃうねずみくん。
    かわいいなぁ。いつまでも、その純な心を持っていて欲しいです。
    でも、ねみちゃんの編んだチョッキは、ちょっと大きすぎたみたいね。

    投稿日:2003/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力が豊かなのはいいことだけど・・・

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子6歳、女の子2歳

    ねずみくんシリ−ズはたくさん出ていますが、家にあるのはなぜかこの1冊だけ。
    ねみちゃんが編んでるのは、きっと自分へのプレゼントのチョッキに違いないと考えたねずみくん、その先もどんどん想像し、夢がふくらみますが・・・そうそううまくいくわけないよね〜?!と笑っちゃうラストです。
    字のバックが黄色で、白黒の抑えた色合いの絵のポイントに使われてる赤・・・おしゃれな本ですよね。
    このユ−モアが楽しめるのは、少し大きくなってないと無理かなと思いますが、絵がかわいいし、文も短いので、小さい子も小さい子なりに喜ぶと思います。
    紆余曲折の後、きっとうまくいくと思いますよ。このカップル!

    投稿日:2002/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妄想ははてしなく・・・

    ガールフレンドのねみちゃんが何か編物をしているのを見たねずみくんは「あれはきっとぼくにくれるんだ」と思っていろいろ想像します。デートして結婚して子どもができて・・・と妄想がとまらないねずみくん。「なにかんがえてるの?」とねみちゃんに突っ込まれて真っ赤になったり、ちょっと暴走ぎみのねずみくんがかわいいです。できあがったのはチョッキだったのですが、ねずみくんはがっかり・・・オチも傑作です。

    投稿日:2002/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

38件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット