話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

あわ あわ わあい!」 ママの声

あわ あわ わあい! 作:ジャクリーヌ・デイヴィーズ
絵:ソニア・サンチェス
訳:林 木林
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2022年07月21日
ISBN:9784593103188
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,821
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 爽やかな擬音に包まれて

    暑い季節になり、学校でもうプールの授業が始まってると聞いて、ぴったりの絵本ないかなと探しているときに見つけました。
    「ザップーン」「ごぽごぽ」「ぷくぷく」。作中は爽やかな擬音に溢れています。
    ダイナミックに水中を楽しむ女の子を見ていると羨ましくなるほど。開放感があって、読んでいるこちらも気持ちの良くなるおはなしでした。

    投稿日:2025/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が本当に素敵で、キラキラしたプールの光を思い出させる。読んでいてハッピーになる。
    しかしうちの2歳児にはヒットせず、「へー」くらいの熱量だった。考えてみたら、幼児ウケよさそうな話の展開ではないや。

    親の私が眺めて「あー家族でリゾートホテルのプール行きたいな?」と思う際いい感じの本でした。

    投稿日:2024/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大迫力

    大画面でテレビをみているように

    絵に迫力があります。

    女の子がザッブーンと勢いよくもぐったり

    泡がブクブクとたっていたり

    光が差すプールがステキでした。

    プールに遊びに行ったら

    少しでもたくさんプールに入って

    遊びたいという気持ちが

    とても分かる絵本でした。

    投稿日:2024/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 水の中で自由自在

    『BUBBLES...UP!』が原題。
    林木林さんの軽快な意訳が素敵です。
    プールで水と戯れる女の子の姿を描きます。
    そうそう、水の中で自由自在に無心に遊ぶって、こんな感じ。
    ちょうちょに、イルカに、ロケットなどなど。
    水の天井?
    宇宙人?
    多彩なオノマトペで繰り広げられる水中世界、主人公の楽しさが伝わってきます。
    突然の雷雨、そして、弟のハプニングすら、エンターテインメント。
    小学生くらいから、たっぷりと体感できそうです。

    投稿日:2022/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット