新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

よこむいて にこっ」 みんなの声

よこむいて にこっ 作・絵:高畠純
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1998年4月
ISBN:9784871101301
評価スコア 4.16
評価ランキング 25,493
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

  • シマウマの笑顔

    動物達が「よこむいて にこっ」をするお話です。

    正面を向いている時は、少し怒ったような表情ですが、横を向いた時の笑顔がとっても可愛らしいです。

    乳児クラスで読み聞かせをした時に、シマウマの笑顔に子どもたちは大喜びでしたよ。

    絵もかわいくて、言葉も簡単で分かりやすいのでオススメです☆

    投稿日:2007/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わずにこっ

    息子が幼稚園で借りてきました。
    「ママ、よこむいて にこっ読んで。」と帰ってすぐに言っていたので、題名を理解して借りてきたのかな。
    中身も、思わずにこっとしちゃうような、かわいい絵本です。
    最後のバナナがにこっは想像がつかず笑いました。
    「ママもよこむいて にこっして。」
    この遊びがしばらく続きそうです。

    投稿日:2007/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情に注目

    私の中学時代からの友人が息子の1才か2才の誕生日にプレゼントしてくれた絵本です。
    正面の怒った表情がページをめくると横向いて笑顔に。
    動きがあってページをめくるのがとても楽しい絵本です。
    最初と最後は食べ物が登場し楽しさ倍増です。
    小さいお子さんから長ーく楽しめます。

    投稿日:2007/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2方向。

    • ミニミニさん
    • 20代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    よくある挿し絵って1方向のみですよね。
    わにさんの正面って珍しいし、バナナも横からばかりですよね。
    だから前から見るのと横から見るのとで違うってコトを自然と教えられるなぁと思いました。

    3歳の娘が1歳の妹に読んであげられる内容なので2人で楽しそうに笑いながら見てました。

    投稿日:2007/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず「にこっ」

    「○○がよこむいて・・・にこっ」の言葉の繰り返しが楽しく、息子のお気に入りの一冊です。
    絵本が無くても「よこむいて・・・」というと思わず「にこっ」としてしまうほど。

    サイズも小さめなので、鞄に入れてお出かけ先に持って行くこともあります。

    投稿日:2006/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポのいい感じ

    娘が2歳頃よく読んでました。うちでは正面向きのときに「怒ってプン!」次の横向きのページでは「横向いてニコ!」と読んでいます。表情も怒った顔・笑った顔を互いに作り顔を見合わせています。このテンポがとてもよく「怒ってプン!横向いてニコ!」といいながら自分でページをめくってました。

    投稿日:2006/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 横向き笑顔

    まずは正面をむいた豚さんの顔。ちょっぴり怒ってるような表情なんですが、次のぺーじでは横向いて「にこっ」としてくれます。普通、正面向いてにこっとするのはよくありますが、この絵本では横向き笑顔がみれます。
    登場するのは、ぶた、象、ゴリラ、しまうま、わになどの動物です。でも、最後にはなんとバナナが出てくるんです。
    ユニーク!バナナも横向いて、「にこっ」バナナの笑顔ってどんなでしょう。それは読んでのお楽しみです。
    お子さんと一緒に「にこっ」としながら読んでください。

    投稿日:2004/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • バナナの横顔

    高畠先生らしいやさしい絵本です。いろんな動物が正面を向いてから、よこ向いてにこって笑います。最後はバナナもよこ向いてにこってします。
    息子は1歳でちょうど動物が大好きなのでよくこの本をもってきますよ。

    投稿日:2003/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょににこっ

    よこむいてにこっ。
    ちょっとムッとしていたような顔が、横を向いたとたんににこっ。思わず一緒に笑ってしまいます。
    バナナまで笑うとは・・・

    投稿日:2003/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょに「にこっ」

    図書館に行ったとき、かわいい絵に私がひかれて借りました。
    子供の大好きな動物たち、そしてバナナまで!よこむいて、にこっ。短い文章ながら、リズミカルに楽しく読めたので、子供もページをめくるたび、一緒に「にこっ」と言います。
    最後は「ママも横向いて・・・にこっ」とか「○○ちゃんも・・・にこっ」と、絵本が終わっても続きます。
    私もすごく気に入ったので、購入しようと思います。

    投稿日:2002/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.16)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット