ゆうやけにとけていく」 みんなの声

ゆうやけにとけていく 作:ザ・キャビンカンパニー
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2023年07月13日
ISBN:9784097252290
評価スコア 4.75
評価ランキング 934
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すべての人に、今日もゆうひが

    楽しいことも、嬉しいことも、悲しいことも。
    小さい子にも、思春期なあの子にも、働く人にも、おばあちゃんにも、すべての人に、やさしい夕日が差し、ゆっくりと夜が包み込むのです。

    大きな判型の見開きごとに、いっぱいの絵。
    いきいきとしたキャビンカンパニーの絵です。
    没入できます。

    投稿日:2025/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • よろこびとかなしみが

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    この本を読んで子供だった頃の自分に戻りました。
    懐かしさがじんわりと感じられました。

    ゆうやけにもいろいろな色があって、どれもとってもきれいに描かれています。

    「よろこびと かなしみ 」がとても短い文の中にも込められていて、胸に響きます。

    投稿日:2025/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい夕焼け

    夕焼けをモチーフにした様々な場景に、癒やしを感じました。
    いろんなことがあった一日を、沈んでいく夕日と、次第に色を変えていく空の色のグラデーションが、心の中の塊を溶かしていってくれるというイメージは安らぎを導いてくれます。
    それは季節には無関係なのですね。
    柔らかくなった心を、そっと包んでくれる夜も好きです。

    投稿日:2024/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私はこの本を読ませて頂いて、とても感動しました。これは素晴らしいの一言に尽きます!私は夕焼けが大好きです。過去を振り返れば、人生の様々なシーンで夕焼けを見つめてきたように思います。そして夕焼けを眺めながら綺麗だと思った時、生きていることの喜びを感じてきました。夕焼けを見て綺麗だと思うところに幸せの原型があると思います。この本はそんな思いを十分に満足させてくれます。ありがとうございました!

    投稿日:2024/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもと違った雰囲気

    図書館の新着コーナーで見つけました。
    ザ・キャビンカンパニーといえば、ちょっと奇抜な雰囲気の絵本というイメージでしたが、こちらはいつもと違った感じの絵本です。
    様々な美しい夕焼けの景色に、短い文章(詩)が添えられています。
    なんだかノスタルジックな気分になります。

    投稿日:2023/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見入ってしまった

    いろんなゆうやけの場面。読みながら、共感したり、懐かしくおもったり……。タイトルの「ゆうやけにとけていく」が、読み終わった後、しみてきます。いろいろなゆうやけが絵がとても美しく、じっくり見入ってしまいました。静かに読みたい絵本です。

    投稿日:2023/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日一日の喜びと悲しみ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子27歳

    何とも滋味深い題名です。
    いろいろな人々の、一種の夕焼け考でしょうか。
    確かに、一日の終わり、夕焼けは様々な感情をまあるく包み、内包するイメージです。
    よおく見ると、夕焼けに、かすかな表情。
    提示される様々な光景に、五感が動きます。
    「ゆうやけにとけていく」が体感でき、納得です。
    だからこその夜であって、「おやすみ」。
    素敵な気づきです。

    投稿日:2023/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おおきなかぶ ロシアの昔話 / バムとケロのさむいあさ / ねこのかあさんのあさごはん / ウエズレーの国

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 1
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット