はらぺこあおむし」 みんなの声

はらぺこあおむし 作:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年05月
ISBN:9784033280103
評価スコア 4.8
評価ランキング 330
みんなの声 総数 794
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

794件見つかりました

  • きれいだね〜!

    • ことらさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    大人が手にとって、まず色彩の美しさにほれぼれしてしまいます。はじめは、食べるもの、穴に興味をもち、そのうち、土曜日にたべたものを全部、わたしと一緒に暗誦するようになりました。二人の娘が同時にたのしめる絵本です。

    投稿日:2002/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子供は大喜び!

    • なっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳

    私自身はあおむしなんて、さわるどころか見るのもぞぞーっの物体なのですが、子供に初めからそんな感情植え付けるのもなぁと思い、それに、この本なら色も綺麗で抵抗もなく感じたので、勇気を出して(?)購入したのです。
    もう、子供は大喜び!
    美味しそうな食べ物の数々も、さすがの私にも魅力的。
    エリック・カールの色彩マジックですね。

    投稿日:2002/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • あおむしさん読むの

    2歳の娘に買ったところすぐにお気に入りになりました あおむしさん読むの!!と言って本を広げて自分でブツブツ?!いいながら読んでいます。色使いもとっても鮮やかで娘もきれいねーと言ってみています。穴があいているのもおもしろくほんとうに全体的に良くできていると思います。

    投稿日:2002/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本からはじめました

    絵本の嫌いな甥っ子の誕生日に買いました。
    外で遊ぶのが大好きで、食べるのが大好き。でも、絵本は読んであげたことがほとんどない。あっても、すぐにあきてどこかいってしまうというような子どもでした。
    でも、この絵本は違いました。カラフルな色使い、シンプルな絵が子どもの心を引きつけたと思います。毎日読んで読んでともってくるようになり、今では彼は絵本なしで眠らないほどだと言います。絵本を与えるとっかかりの本としては最適だと思います。

    投稿日:2002/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろ食べて大きくなったね!

    この絵本は穴が開いていたりするので、とてもおもしろいですよ。小さかったあおむしが、いろんなものをたくさん食べて最後にはきれいなチョウになっているんです。お話しがおもしろいので、ぜひ見てください。絵を見るだけでも楽しいので、小さい子にもおすすめです!

    投稿日:2002/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色がきれいで大好きです

    • めーぷるさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、女の子0歳

    娘の1歳の誕生祝に小さくてページの厚いバージョンを購入しました。(まだ破いちゃいそうだったので)
    お話もしかけもとっても面白いですが、なにより色がきれいで、このきれいな本を何度も眺めていたおかげか、娘はクレヨンでいろんな色を使ってお絵かきするのが大好きです。
    この本がきっかけでエリック・カールさんの本はどんどん我が家に増えていきました。
    もう娘は4歳になりましたが、いまだに好きでよく持ち出しては自分でめくって読んでいます。

    投稿日:2002/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵も内容もグッドです☆

    • むっくさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 女の子3歳

    娘の誕生祝いに頂きました。まず色がきれいです。子供は見た目から入ると思うので、興味をひかれるのではないかな〜?数を数えるところでは、娘も一緒に数えたり、大好きな(あおむしも子供も)甘いもののページでは「ママは黙ってて!」と一人で指を差して一つづつ確かめていました!!お勉強にもなるかな???
    お気に入りの一冊です!!

    投稿日:2002/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなかいっぱい。

    • うさ。さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子5歳

    あおむしくんがぱくぱくと食べたいものを食べていく、かわいいくいしんぼなところと、鮮やかな絵が生み出すすてきな絵本です。
    読んでるうちに、こっちまでおなかがいっぱいになってしまうような気さえしてしまいます。
    きれいなちょうちょに変身するところは、いつ読んでも、ほっとした気持ちにさせてくれます。
    娘が穴に手を突っ込むことを想像して、厚紙でできた小さい方の本を買いました。
    案の定、何度も何度も穴に指をいれて遊んでました。
    子供の目がキラキラするほんとにステキな一冊です。

    投稿日:2002/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見開きだけで楽しめるなんて…

    • あかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    食いしん坊の息子が大好きな1冊。
    沢山の食べ物が登場しますが、その時々の成長によって、色に興味を示したり、果物の名前を叫んだり、一つ一つ味見をしたり!?今は、一生懸命に数を数えています。
    あおむしが出てきたであろう小さな穴から、2人で指を出してあおむしごっこをしたり、と楽しみ方に限りがありません。
    でも、息子の一番のお気に入りは見開き。踊るような色の洪水に釘づけで、実はなかなか本文にたどりつけないのです…
    見開きだけで楽しめる本なんて、めったにありませんよね!?

    投稿日:2002/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • あおむしの食べた穴がいい!

    あおむし君の本は色々なサイズで売られているのはご存知ですか?
    我が家にあるのは小さいサイズの物ですが、図書館にあった特大サイズのは盛観でした。
    何しろ、あおむしの食べた穴が大きくて、とてもリアル。
    うちの子はよくぬいぐるみを通り抜けさせて遊んでいました。(小さい絵本の場合は小さくなった鉛筆などがお勧め)
    飛び出す絵本などは結構ありますが、絵本に穴が開いているなんて、この本位ではないでしょうか。
    あおむし君の魅力はなんと言ってもこの穴にあると思います。
    また、エリック・カール氏の本はどれも色彩が明るくて、小さな子供から大人まで、見ているだけでも楽しい!読んでみて損はない本ですよ。

    投稿日:2002/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

794件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / ボードブック はらぺこあおむし / おべんとうバス / あかちゃんごおしゃべりずかん / もぐちゃんのおさんぽ / コーギーちゃんは おねむです

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット