新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

あきっぽいまじょとなかまたちそらとぶパンがま」 みんなの声

あきっぽいまじょとなかまたちそらとぶパンがま 作・絵:うえつじ としこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年01月
ISBN:9784477019864
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,650
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おもしろかった

    正直最初は全く期待してませんでした。

    ・・・が、飛んでくうちにはまりました。

    あきっぽい魔女のお話ということでしたが

    全然飽きっぽくない。

    それどころかとっても凝り性にも感じました。

    そこがまたこの絵本のいいところで

    最後の終わり方も

    『ありゃ。なんだそれ・・・』といった感じでした。

    投稿日:2011/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「普通であること」のおもしろさ

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    独特な絵だけど
    茶色が上手に使われているなぁ・・・と
    「全ページ試し読み」で読ませていただきました

    ページ全面に構図もおもしろく
    惹きつけられます

    全然あきっぽくないです
    あっ!そっか!
    「魔女」に飽きたってこと?
    何でも便利になっちゃうと
    見えなくなる、おもしろさを
    伝えてくれているように思います

    なんとも仲間達と楽しそうに
    過ごしているのが、いいですねぇ〜
    作者ご自身なのでしょうね

    投稿日:2011/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 飽きっぽい・・・?

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    魔女って、怪しくて怖い。
    そんなイメージがあります。
    そのため読むのにためらいがありましたが、思いきって読んでみました。
    最初のページは魔女の世界。やっぱり怖々。
    100年魔女の国へ帰れない魔女と一緒に、人間の世界に飛び込みました・・・

    飽きっぽいわりに、パン焼き修行を頑張る魔女(しかも、小麦作りから・・・)。
    私も飽きっぽい3日坊主な性格。でも、パンは毎日焼いています。
    何だか、この魔女と意気投合してしまい??
    読んでいくうちこの絵本の虜になっていく自分に気がつきました

    そのうち、魔女の焼くパンも、大人気に。
    パンのコンクールにまで出場することになりました。
    コンクールの結果発表のシーンでは、もう自分のことのようにドキドキしました!

    続編もあるんですね。やっぱり飽きっぽかったんだ・・・
    こちらの本もぜひ読んでみたいです!!

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポのいいお話でした

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    年少の子に読みました。
    飽きずに聞いてましたょ★

    200年住んだ世界に飽きて、別の世界で100年は戻れない。
    100年以内に飽きたらどうするんだろう?と思いながらページをめくっていました。

    お話のテンポがよくて、ついつい引き込まれていき、この魔女が「あきっぽい」ってことを忘れていました。

    パンが食べたい、じゃぁ小麦を育てるところから・・・パンがまを作ったり・・・気の長い話ですよね。
    でも、小麦が育って、最初の黒こげパン。諦めずに繰り返し焼いて・・・と展開が楽しめてよかったです。

    怪しい魔女の絵も、なんだかのんきな魔女に見えて、魔女の話なのに妙に人間くさいところも、親しみやすくて楽しかったです。

    最近、パンの絵本にはまっているので、お気に入りに追加したくなりました(笑)

    投稿日:2011/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても面白い世界

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    魔女に飽き、普通の国に住んでみたいという魔女さん。100年は戻れないというのに、やっちゃった!
    でも、白い犬や、茶色いやぎ、黒い犬…と、次々に仲間が増えて、おいしいパンが食べたいという思いから、小麦を育てることから取り掛かって、パン屋をすることにしました。
    そのパンが美味しくて、パンのコンクールに参加します。

    発想がなんて面白いんでしょう。そして絵がとってもユニークです。魔女といえば、少し恐ろしいイメージです。確かにこの魔女さん、ちょっと怖い顔をしているのですが、実際は…
    魔女に対する新しい見方ができます。動物たちの表情や動きなど、うんと楽しむことができます。
    パンがま、最高!

    投稿日:2010/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がおもしろかったです

    おばあさんは200ねんもすんでるから、ながいきだと思いました。

    100ねんたたないと、まじょの国にかえれないから、ぼくはいやだと思いました。

    まじょがふつうの国にいってたのしいのかなと思いました。

    ぼくはまじょの国のほうがたのしそうと思います。

    絵がおもしろかったです。

    パンがまがとんじっゃたからびっくりしました。

    おばあさんが、まじょだったことをわすれていたのがおもしろかったです。

    投稿日:2009/07/22

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット