並び替え
265件見つかりました
おなかがぺこぺこなぶたやまさん。きゃべつくんを食べようとして・・・。広いそらにぶたやまさんの思い描いたものが次々にあらわれてとっても楽しいです。こどもたちは次のページは何が出てくるのかと楽しみにしているようです。ぶたやまさんの「ぶきゃ」をまねしながら絵を見て大笑いしています。
投稿日:2006/03/01
もし〜がキャベツを食べたら・・・どうなるのでしょう? こどもが、想像力を伸ばすことの出来るいい絵本だとおもいます。大人にとっても、想像力が膨らむと思います。
投稿日:2006/02/28
ストーリーは知らなかったけど、気になっていた絵本の1冊でした。 キャベツくんは自分が食べられないように、自分を食べたらキャベツになるとキャベツになった動物を想像します。 その度ごとにブタヤマさんは「ブギャ!」 何だかなぁ・・。って感じなんですが、それが良いんです。 娘も呆気に取られて聴いてました。それに、ブタヤマさんって名前も笑えるでしょ。
投稿日:2006/01/24
この方の本はとても理不尽で、その理不尽さが 子どもの笑いのツボにはまるんだなあと痛感します。 我が家ではこの本は配本時からお父さんが読む本、になってしまいました。「ブキャ」はお父さんのほうがいいみたいです。 妹はまだよくわからないのですが、アニキのほうは大ウケです。彼が祖父母宅へのお泊り時に厳選した1冊はこれでした。 お父さんは「最後の終わり方がすっきりせんのう、この人の本はいつもこうよのぅ」といいつつ 実はそれがとても気に入っていたりします。
投稿日:2005/05/07
3歳のはじめに本屋さんでこの本を読んだあげた時は、無反応だったのですが、絵本クラブで届いた今回(3歳7ヶ月)はめちゃめちゃこの絵本を気に入り、何度も何度も読んでといっています。息子のツボにはまったらしく、「ブキャ!」「ぶきゃ!」といいながら、大爆笑です。特に最後のページのクジラがキャベツになってしまうところは、めちゃめちゃ絶叫&爆笑しています。 親が思う以上に、子供の感性にあった本だと思います。お勧めです。
投稿日:2005/04/22
ブタヤマさんの「ブキャ!」と言う驚きの声がすごく気に入ったようすの息子は、ページをめくるたびにゲラゲラ笑っていました。 最初は、何でそんなに面白いんだろう???と親の方は不思議でしたが、繰り返し読むうちに自分も役になりきってしまって、一緒に驚いたり笑ったりしていました。 絵はすごく素朴な感じなのですが、子供の心を確実に捉えるツボがあるように思いました。
投稿日:2005/04/11
あまりにもおかしいので、決して「寝る前の1冊」にはなりません(苦笑)。 何度も何度も繰り返される「こうなる!」「ブキャッ!」のやりとりに 3歳の娘は、息をすうのも忘れるほど、ゲラゲラ笑っています。 夫は「何故、これがウケるんだ?」と不思議そうです(長さん、ゴメンナサイ!)。 私も、正直に言いますと、絵本ナビがなかったら、きっと手に取ることは なかったと思います。
投稿日:2005/04/09
子どもを持たなかったら、きっと一生出会わなかったかもしれないと思う、長新太ワールド・・・・理屈はわからないけど、とにかく子どもの心をつかんでしまうんだー! つかんでいるんだから、理屈はいらないのかも。 私もそうだけど、オトナはとかく理屈やら教訓、哲学なんかを裏に探ろうとするけれど・・・。(もしかしたらあるのかな・・・?!) うちの息子たち場合は、息が出来ないほど笑っていました。 特に「ゴリラが食べたら・・・こうなる!・・・」って場面ですね。
投稿日:2005/03/11
私がこの本を買ったのは、息子がまだ1歳半の時でした。 だいぶ前に、フジテレビの『ひらけ、ポンキッキ〜ズ』で、ブラザー・トムさんがこの話の紙芝居をしていたのが、とても印象に残っていて、息子にはまだ早いかなぁと思いつつ、私が我慢できずに買いました。 いざ、息子の反応はというと、私の心配はどこへやら・・・ 「ブキャ!」 の連続に大興奮!次々とお空に現れる不思議な動物たちにも、「ゲーゲー!(カエル)」「ゾウタン!」と楽しそうに指をさしていました。 小さい子どもから大人まで幅広く楽しめる作品です。
投稿日:2005/02/20
長 新太独特のナンセンスの世界へいざなわれる ぶたやまさんが「お腹が空いたからキャベツくんを食べる」と言うと キャベツくんが「ぼくを食べたらこうなる」と言い 空に丸〜く膨らんだぶたやまさんの姿が映し出される それを見てビックリしたぶたやまさんは思わず「ブキャッ!」 「じゃあゾウが食べたら?」「ノミが食べたら」…etc. そのたびに ぶたやまさんが発する「ブキャッ!」という声に子供達は大ウケです 長年楽しまれているナンセンス絵本の貫禄があります
投稿日:2005/01/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ピヨピヨ スーパーマーケット
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索