話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ポカポカフレンズのおしゃべりえほん カチコチ とけい」 みんなの声

ポカポカフレンズのおしゃべりえほん カチコチ とけい 絵:さつき ねむ
監修:わだ ことみ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2010年10月
ISBN:9784895886307
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,253
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 5分刻みが、嬉しいです!

    いま、時計を勉強中の5歳の孫に選びました。保育園の年中なのでまだまだ時計は必要ないのですが、上の姉に教えていたら弟の方が興味を持ってしまったので、遊びながら、5分刻みの時計に出会えて嬉しいです。公文のドリルと一緒に遊ぶながら楽しく使ってます。

    投稿日:2018/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • プレゼントにもよいですよー♪

    時計って生活に必須のものですよね。
    いつか読めるようになると思いますが、
    その前に、遊びながら時計に慣れ親しんでおくことって、
    とっても大事だと思います。
    6歳になった娘も、2歳くらいのときに、この本を
    プレゼントしてもらい、小さなときから、遊んでいました。
    その時は、音がでるので、楽しんでいただけでしたが、
    年を重ねるにつれ、自然と時計が読めるようになっていました。
    かなり長い間重宝している本のひとつです!!
    お友達にプレゼントしても、いつも喜んでもらえます♪
    かなりおすすめの本です☆

    投稿日:2017/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 針を自分で動かして

     ふつうは、壁にかかっている時計。自分でさわることは、なかなかできませんよね。この絵本は、小さな子どもが自分で針を動かしながら、時間をおぼえられるのが、いいなと思いました。
     シンプルでわかりやすい時計です。

     絵本の女の子と、生活時間のリズムがちがう子もいるかもしれませんね。ママといっしょに読みながら、自分の生活時間をチェックするのも、勉強になりそうです。

     コンパクトで丈夫なつくりなので、持ち運びも便利ですね。

    投稿日:2017/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • デジタル時計も多くなっているので

    ミキハウスの音の出る絵本には、子どもが小さい頃にとってもお世話になりました。
    どんどん改良されて、今のものは、以前よりもより贅沢に盛りだくさんな内容になっていますね。
    小学校2年生の息子は、算数の授業でやっと時計の読み方を理解しました。
    今はどこでもデジタル時計も多いので、こんな風に楽しく遊びながら、小さい頃から触れ合うのはいいと思います。

    投稿日:2017/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しめる時計の本 受賞レビュー

    子供の大好きなポカポカフレンズシリーズは結構集めていますが、この時計の絵本は時計がなかなか読めないうちの子供にと購入しました。とても可愛らしく色使いが明るくて見ているだけでも楽しくなるような絵本です。主人公のミキちゃんの1日と比べながらいろいろと時間を遊びながら勉強できるので楽しいみたいです。やっぱり子供は楽しく遊び感覚で覚える方が良いみたいなので、この本を買ってよかったです。時計が苦手な子にはもちろん、入園祝いやちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

    投稿日:2017/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • アナログ時計の理解に

    我が家では最近デジタルで時計を見ることが多くなって、子どもは数字をみてそのまま時間を知る習慣がついてます。それが小学校にはいってアナログ時計が読めないということに気づき、教えてもなかなか理解ができないし、時計の針に馴染みがない。自分でカチカチ針を動かせて分かりやすい時計があったらと思っていた時に出会いました。
    5分刻みで長針を動かせて、長針を動かすと短針も動いてくれるので、時計の動きがよくわかりますね。身近な時間のクイズもついてて 親しみやすい。アナログ時計に慣れることができそうです。

    投稿日:2017/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 年長さんに

    次男が時計の勉強中です。小学校では時計の授業時間は少ないし、習う前にもう時計で行動するような感じなので年長さんのうちにわかっていると、とってもいいなと思い、次男には早めに教えています。時計は何回も勉強しないとわかりにくいのでこうして自分の時計があるというのがいいですし、針を動かしながら確認できるのがいいですよね。クイズのように、これ何時?としてもいいし、3時半ってどんなの?とか、実際の時計を見ながら合わせることもできて、楽しんで勉強できると思います。

    投稿日:2017/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 6歳児が使っています

    おそらくこちら、小さいお子さん向けのおもちゃだと思うのですが、我が家ではなんと6歳の娘が使っています。
    というのも、まだ時計が完璧に読めないからです。
    5ずつ増えていくというのが途中からわからなくなってしまうようで、いまだに45分のことを「9のところ」なんて言ったりします。
    長く遊べるおもちゃといえばそうなのですが(苦笑)。

    投稿日:2017/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時間がわかるととても助かる

    時計の針がカチコチ動くのが楽しくて、
    子供が小さい頃からよく遊んでいました。

    ざっくりとした時計の読み方が分かってくると、
    「●時までにしようね」といった区切り方ができ、
    遊びを終えるタイミングがつかみやすくなりました。

    気になる点は、絵本に描いてある時間と
    実生活の時間がずれている時に子供が戸惑っていました。
    例えば、朝ごはんが8時となっているけど、うちでは7時だったり。

    投稿日:2017/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく勉強

    子どもが本屋さんの見本コーナーで見つけて遊びました。音がでたり動いたりする絵本は、大人も子どもも触っていて面白いですね。この絵本は針を指でくるくる回せたり、時間を音声で読んでくれます。時計の勉強のスタートに良さそうな絵本でした。

    投稿日:2017/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット