新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

でたでたうんち」 みんなの声

でたでたうんち 作:あさの ななみ
絵:岸本 眞弓
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年07月
ISBN:9784569684116
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,497
みんなの声 総数 6
「でたでたうんち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • トイトレ中に

    なんとな〜くゆるくトイトレしている息子
    これを気に・・・と思ったのですが
    トイトレには結びつきませんでした。

    が、とても面白いようでかなり食いついてくれました。
    元気うんち!
    と言ってオムツのうんちを確認するようになったり
    たまに、おまるにしたうんちも確認してます。

    おむつとパンツの違いも理解出来るようになりました。

    順番に出来るといいなと思います。

    投稿日:2013/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイレトレーニングに最適☆

    娘のトイレトレーニング真っ最中にセレクト☆
    反応よし☆

    少し「自分はお姉ちゃんになった」と意識しだした頃だったので、
    赤ちゃんと比較するところは、いいとこついてる☆って
    感じでした☆

    トイレへ行く動作が細かく描かれているので、
    トイレトレーニングに最適です☆
    楽しく、オムツを卒業しましょう!!

    投稿日:2010/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おむつ取れたての子にオススメ

    2歳9ヶ月の息子に読んでやりました。オムツがとれたての息子に読んでやりました。

    まさに、このとおり!というほど、各ステップが似ているので息子も「あー」と声を出しながら、客観的に自分のやっていることを確認できた様子。赤ちゃんの排泄の様子と比較しながらですので、もしまたオムツに戻りそうだと、あわせてその様子も説明できます。

    トイレでしていることが、客観的に見えるだけでなく、自分と同じことをしている人が他にもたくさんいるんだな、と安心感もあるみたいですよ。トイレトレが終わった直後の方にオススメですね。

    投稿日:2010/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 排便

    「でた でた うんち」は、もうびっくりするくらいに嬉しい悲鳴です。孫は、朝、晩の二回、浣腸をするので、自然にうんちが出るものなら、みんなで大喜びします。おにいちゃんの自覚が素敵です。自信たっぷりなおにいちゃんに、拍手です。とても元気な{うんち}で、家族も一安心できます。おにいちゃんのあかちゃん思いも読んでて気持ちがいいです。排泄の大切さや、用便の仕方なども学べます。最後の図表もかわいいです。

    投稿日:2008/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • できるよ!

    • さるるさん
    • 20代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子5歳、男の子0歳

    一人でうんちをしてすっきりするお話です。

    下の子用に贈り物としていただいたのですが
    まだ早かったようで・・。
    でも、一生懸命に
    お兄ちゃんが読んでくれました。

    読みながら、「ボクできるよ!」と。

    最後のページには生まれたときから一人でトイレでできるまで
    の絵が書いてありました。

    その絵を見ながらお兄ちゃんは「○○ちゃんは今、ここだね。」
    と言って指差していました。

    投稿日:2008/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイレトレーニングを始めたらぜひ!

    「ともちゃんななちゃんのぼくわたしで・き・る・よ!」の1冊です。

    ともちゃんという男の子がトイレでうんちをする絵本です。
    ななちゃんのお話のようにともちゃんのおうちのも赤ちゃんがいて赤ちゃんと僕の違いのようなものも見れます。なので、僕私はお兄ちゃんなんだ、お姉ちゃんなんだという気持ちも出てくる頃にトイレトレと共にいいかなと思います。

    娘も大好きなお話でパンツも大好きになりました。

    投稿日:2006/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット