話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

お化けの海水浴」 みんなの声

お化けの海水浴 作・絵:川端 誠
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年07月
ISBN:9784892385520
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,998
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

32件見つかりました

  • 夏ならでは・・・

    泳ぐことに興味をもち始め、またおばけの絵本が大好きな息子にこの夏この絵本を楽しみました。

    絵本にはいろいろなおばけがでてくるのですが、息子はろくろ首が気になったようです。

    「どうして首が長くなるの〜?」なんて言いながらジーッと絵本を聞いていました。

    また川端先生の絵がとっても素敵。
    全部手書きで、何色もの絵の具を混ぜ合わせて描かれる絵はまさにあっかんです。陰影部分の表現の仕方とかがとっても素晴らしいと思います。

    1ページをじっくり眺めるのも楽しいです。子どもさんと絵本を楽しんだ後にでも、ゆっくりページをめくって絵本を眺めるのも楽しみ方の一つですよ。

    投稿日:2008/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けというより妖怪大集合!

    • でんでん子さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子2歳

    DVDで『ゲゲゲの鬼太郎』にはまった息子がお気に入りの絵本です。
    ろくろっ首、一つ目小僧、砂かけババアなど、私たちには「妖怪」でおなじみの面々がたくさん登場して、夏の海辺の楽しい一日が描かれます。
    「お化け」とはいっても怖さは全くなく、終始明るい雰囲気とはっきりした絵柄で、2歳くらいの小さなお子さんから楽しめると思います。

    投稿日:2008/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ大集合!

    おばけたちがみんなで海水浴。
    そして海辺で酒盛りのお話。
    この絵本、特にろくろ首に注目。
    さすがろくろ首といった感じで笑えます!
    それ以外のおばけも、その特徴をよく捉えられていて、
    くすっと笑える楽しみがありました♪

    投稿日:2007/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けの宴はすごい

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    お化け好きな子どもたちがすぐに手に取った一冊。

    お化けたちが海水浴にやってきます。お化けたちそれぞれが特技を生かして楽しんでいて、お化けの特性を知ることができます。

    お化けの宴に出されるお魚料理、たまらなくおいしそうですよ。宴はきっと盛り上がるだろうなあ。宴のようすまで描かれていると、もっと楽しかったと思います。

    投稿日:2007/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けの宴、楽しそう!

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    おばけ好きの息子が図書館で見つけ、このシリーズにハマっています。
    3才の息子には難しいかと思っていたのですが、鬼が「大吟醸桃太郎」や「純米鬼ごろし」を飲んで白くなるところなど、大喜びです!
    大人も一緒に楽しめます。
    それにしても夏はおばけにとって稼ぎ時!?なのでは?
    優雅に宴なんかしてていいのかしら?と心配してしまいます!
    でも、楽しそう!ちょっと参加したい気もします!

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けに親しみがわきますね。

    お化け屋敷の面々が、お化けだけの浜辺に海水浴にやってきました。一つ目小僧やろくろっ首、砂かけばばあなどお化けのオンパレードに何だか楽しくなってきます。ひと遊びした後はどんどん他のお化けもやってきて宴会の準備に(おいしそうなんですね〜これが)息子も私も「行ってみたいよねぇ」と同じ感想でした。
    お化けもみんなと同じで、楽しい事大好きなんですね。

    投稿日:2006/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそうだな。仲間に入れて欲しいよ。

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    川端さんのお化けは、人を脅かしたりしないんですね。しかも、すごく季節感あふれてみんなでエンジョイしています。
    今回は、海水浴をして海での宴なんです。
    本当に読んでいて楽しそうな雰囲気が伝わってきて、仲間に入れて欲しいなあと思うくらいです。
    子供も、ニコニコしながらこの本を見ていました。それくらい楽しそうなんです。

    でも、鬼たちが飲んだお酒は「大吟醸桃太郎」と「純米鬼ころし」なんて傑作です。
    ウラ表紙の貝殻でかたどったお顔の絵も、子供たちが喜びました。

    このシリーズは季節が変わるたびに読んでいきたいと思います。

    投稿日:2006/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏は暑いものね・・・

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    やっぱりお化けも夏は海へ行くんです。
    砂かけばばあが海の砂を集めたり、
    鬼が島から鬼達がやってきたり・・・。
    おばけ独特の海の楽しみ方を垣間見る事ができます。
    息子は、ろくろっ首がうらやましかったようです。
    あまり泳げない彼は、ろくろっ首の首がのびて
    海の中を自由自在に歩き回れるのが便利で、
    自分も首が伸びたらいいなと思ったみたいです。
    人間もお化けも やっぱり 夏は海なんです。

    投稿日:2006/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けだって楽しまないとね!

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    暑ーい夏。お化けもビーチで夏を満喫!
    いろんなお化けたちが海辺で楽しそうに過ごしています。
    海水浴にバーべキュー、酒に豪華料理!
    やっぱり夏は楽しまないとね♪
    お化けといっても一つ目小僧、からかさお化け、
    ろくろっ首・・・。いわゆる日本古来からの妖怪たちです。
    フワフワした白いお化け(幽霊?)や
    暗闇の音は怖いけど妖怪は全然平気〜と息子。
    ほんと、こんな楽しい妖怪たちのバカンスぜひご一緒したいです。

    投稿日:2006/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けといっしょに遊びたい

    おなじみ、お化け屋敷のお化けたちが、海水浴にやってきました。
    お化けたちがそれぞれ、得意技を活かして遊んでいます。
    こんな楽しそうなお化けだったら、仲間になりたいなぁと思いますよね。

    この絵本は、作者の川端さんの講演会で作る過程を紹介してもらえた作品で、とても印象深いものです。
    下書きなどを何枚も見せていただき、色を塗る過程も知ることができました。絵がとても細かいところまで描き込まれていて、さすが川端さんと思わせてくれます。

    投稿日:2006/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット