話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

お化けの海水浴」 みんなの声

お化けの海水浴 作・絵:川端 誠
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年07月
ISBN:9784892385520
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,998
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • お化け達に専用ビーチがあったです。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    最近、学校の読み聞かせボランティアを初めまして、その仲間に教えていただいた作品です。
    「落語絵本シリーズ」で、一斉を風靡(?)した川端さんならではの、楽しい絵本でした。
    我が家の子供達はどちらかと言うと、お化けとかの類いは苦手なのですが、この絵本に登場するお化け達はすごく元気がよくて、いつも楽しそうに笑っているので、ちっとも怖くなかったようです。
    それにしても、お化け達に専用のビーチがあって、毎年そこに海水浴にくるなんて、とっても素敵な発想ですね。
    上の子は一つ目小僧たちが気に入ったようでしたが、私は砂かけばばあの砂あつめを手伝わされたり、海坊主たちを呼びにやらされたりする、使いっぱのようなひょろけが、味があって面白かったなぁ。
    そして、最後まで手を抜かない川端さんの最後の仕掛け、読んだことのある皆さん気付きました?
    裏表紙に何気なく描いてある海草やら、ほら貝やらのイラスト。ほらほら、よく見ると顔に見えるでしょ?

    投稿日:2004/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけだって、遊ぶのだ!

    • FU-U2さん
    • -
    • 絵本紹介サイト

    お化け屋敷のお化けたちが海水浴に来ました。それぞれのお化けが得意技!?を生かして楽しみます。すなかけばばあは浜辺の砂をせっせと集めています。ろくろっ首は長い首をのばして、沖の深いところも顔を出して歩けます。鬼ヶ島から赤鬼・青鬼もやってきましたが、どうやら顔色が悪い・・・おやおや、飲んだのは大吟醸桃太郎に純米鬼ごろしじゃあね(笑)
    明るい色の絵で夏を楽しむお化けたちが楽しい絵本です。

    投稿日:2003/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット