新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

わんぱくだんのたからじまなかなかよいと思う みんなの声

わんぱくだんのたからじま 作:ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1992年
ISBN:9784893255815
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,427
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 冒険心

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    けん、くみ、ひろしが3人揃えばわんぱく団。仲良し3人組はいつも不思議で楽しい経験を一緒にしています。今回は宝島に行き、怪獣と戦うシーンがあります。宝島に怪獣、男の子が好きそうですよね。3人が力を合わせて成し遂げていく姿は王道ですが、子どもの教育上よさそうと思います。

    投稿日:2020/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険

    わんぱくだんのシリーズです。

    このお話は男の子に向いていると思います。

    ビー玉をのぞいたらそこに小さな島があって・・・なんて

    いう設定がとっても楽しい。

    「わんぱく」「たからじま」「かいぞく」

    どれも元気な子にぴったりです。

    表紙にもありますが、海賊の格好をしてひげを生やしている

    男の子、とっても強そうですね。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日は、どんな冒険!?

    こども達がダイスキな海賊&宝島〜☆
    海賊船に乗ったり、ジャングルに迷い込んだり、想像するだけでわくわくドキドキ!
    ただ今回は、冒険としては大きな山場がなく、少し物足りなかった感じでした。

    でも、わんぱくだんシリーズの主人公達は、ごくごく普通のこども達なので、「もしかしたら、自分にも起こるかもしれない」って、期待を抱かせてくれるのがいいです♪
    こども達に夢を与えてくれるシリーズだなって思います。
    これだけシリーズが増えると、好きなものと、さほどでもないものもでてきますが、
    自分にピッタリくるものを探すのも楽しいです!

    投稿日:2012/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力

    わんぱくだんシリーズ 息子は大好きです。

    今回の冒険は海賊になって宝さがし!

    自由に絵を書いてみてって息子に言ったら困惑していた。
    想像力=発想力だな〜と痛感していたので、この絵本を読んで、ごっこ遊びの大切さに改めて気付きました。
    めぐり巡って自分の力になるんだな〜と・・・
    ごっこ遊びは疲れてしまうな〜と子供に付き合うことも減ってきてしまった。
    たまには「ごっこ遊び」もやってみよ〜という気分になった。
    いろんなスパイスを思い浮かぶ わんぱくだんは最高です!

    投稿日:2011/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が気に入りました

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    人気のわんぱくだんシリーズ、初めて読みました。
    実のところ絵があまり好みではないのですが、わくわくどきどきする冒険ストーリーは、娘の心を鷲掴みにしたようです。
    砂場、海賊、ビー玉と大好きなものがいっぱい出てくるおはなしで、何度も読んでほしいとリクエストされました。
    子どもって、普通に遊んでいるように見えても、心の中ではこういう別の世界に飛んで行っているのかもしれませんね。

    投稿日:2010/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 現実的で非現実的なお話♪

    さすがわんぱくだんと思ってしまうお話でした。
    この現実なのか、非現実なのかを思わせるお話展開にすっかり息子も引き込まれていました^^;
    砂で作った怪獣だと冷静に気付くわんぱくだんの姿に親子で大笑い(笑いの種類はちょっとちがう感じですが)、ターザンごっこににっこり、そして暗い穴の中で力を発揮するくみの姿に「女の子強し」と思ってしまいました。

    投稿日:2006/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険って楽しいね

    仲良し3人組みのわんぱくだんが同じ夢を見たのかな?(笑)でも、子供って、探検したり、冒険るることって大好きですよね。そんなことが描かれた絵本です。
    かいじゅうが現れて戦ったり、もうじゅうの声が聞こえて、つるにつかまってターザンのように飛んだり。あなに落ちてしまい、そこから出るために穴を掘り続けたら・・・・。キラキラ!めを開けたら、現実に!(笑)

    投稿日:2002/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の中ヘ

    公園で遊んでいるうち本当の海賊になって、海をわたり、怪獣と戦い宝島を見つけた仲良し3人組み、宝物を見つけて現実の世界ヘ。子供には、大人が忘れたイマジネーション、冒険心があることを改めて知った。楽しい。

    投稿日:2002/04/22

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット