話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

よ−いどんけついっとうしょうなかなかよいと思う みんなの声

よ−いどんけついっとうしょう 作:梅田 俊作 梅田 佳子
絵:梅田 俊作 梅田 佳子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1985年
ISBN:9784265011025
評価スコア 4.78
評価ランキング 548
みんなの声 総数 17
「よ−いどんけついっとうしょう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やすらかな気持ちに

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    もうすぐ運動会の息子に読みました。

    足が遅いからこんなタイトルなのかなと思っていたら
    意外な展開にぐいぐい引き込まれました。

    実は最近トイレが近い息子。
    走る前とか緊張するとトイレが近くなるんですよね。
    大丈夫かしらと心配になりながらも
    このお話の展開にはやすらかな気持ちになりました。

    こんな風に優しい気持ちが育ってくれるといいですね。
    また、この先生みたいにちゃんと気づいてあげれるよう
    私も気を付けたいと思いました。

    投稿日:2019/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいお話

    優しいココロになれるような、いいお話ですね。
    道徳の教科書に、掲載されそうだと思いました。
    優しい行いをしたために、徒競走ではビリ・・・
    でも、ちゃんと見ているんですよね。
    やっぱり、優しい気持ちは大切だよ、と子供にも伝わると思いました。

    投稿日:2013/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット