話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

びゅんびゅんごまがまわったら」 みんなの声

びゅんびゅんごまがまわったら 作:宮川 ひろ
絵:林 明子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1982年07月
ISBN:9784494006038
評価スコア 4.77
評価ランキング 657
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

72件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
  • 必死な子供達に感動

    大好きな林明子さんの絵がお話にぴったりあってるんです。
    昔なつかしの遊びがいっぱいでてくるこのお話。
    意地悪そうな校長先生の見事なびゅんびゅんごまの妙技にうちの子供も私も挑戦していました。
    こんな子供達、こんな遊び。いつまでも大切にしたい。
    子供達と楽しんでもらいたい一冊です。

    投稿日:2002/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • びゅんびゅんごまを回したくなるお話

    • はおはおさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳、女の子1歳

    びゅんびゅんごまって何だろうと思いながら読みました。小学校の校長室って入ったことないけど、校長先生の机には、実はこのテのおもちゃがいっぱいしまってあるのかしら?こどもたちが一生懸命びゅんびゅんごまと格闘している姿、校長先生がさや笛と格闘している姿、表情がとてもリアルでした。読んでいる最中、こどもは「めはじき」している絵を見て、大笑いしていました。こんな遊びもあったんですね。今度公園に行ったらぜひぜひやってみたいと思います。

    投稿日:2002/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

72件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しずくのぼうけん / がたん ごとん がたん ごとん / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット