どうぞのいす」 みんなの声

どうぞのいす 作:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1981年11月
ISBN:9784893252500
評価スコア 4.75
評価ランキング 796
みんなの声 総数 412
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

412件見つかりました

  • 思いやりの輪

    うさぎさんが作った小さないす。
    誰でも座って休めるように、と、「どうぞのいす」という立て札とともに、木の下にいすを置いたところ、次々と動物がやってきて・・・。

    最初にやってきたろばさんが、いすの上にどんぐりのかごを置いたことから始まった思いやりの輪。

    「からっぽにしてしまっては あとのひとに おきのどく。」

    どんぐりがはちみつに、はちみつがパンに・・・。
    次々と入れ替わっていくかごの中身。

    ようやくお昼寝から目覚めたろばさんは、かごの中を覗いてびっくり。
    最後の一言には、思わずくすりと笑ってしまいます。

    動物たちの優しさに、自然と気持ちも温かくなるロングセラー絵本。

    忙しいとつい自分のことばかりになりがちですが、この絵本を読み、改めて、動物たちのように思いやりの気持ちを忘れず、日々を過ごしたいものだなあと思いました。

    大切な人への贈り物にも、おすすめの一冊です。

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしい絵本

    現在6歳の長女が生まれてしばらくしてから買った絵本です。とっても有名な絵本で私自身も知っていたのですが、大きくなったら読ませてあげたいなと思い買いました。

    このお話は何度読んでも素晴らしいですね。「どうぞのいす」においてあるものを動物たちがもらっていくのですが、代わりに違うものを置いていくんです。相手のことを思いやる、優しい気持ちがいっぱいつまった絵本だと思います。いつの時代もいい絵本は愛され続けてるんだなと改めて思いました。

    投稿日:2014/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちがかわいい

    • にこにさん
    • 20代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子0歳

    4か月の娘に、こちらのムービーでどうぞのいすを見せると、食い入るように画面を見て笑っていたので購入しました。ほかの作品のムービーでは笑わなかったので、本当に気に入ったんだと思います。
    毎日、表紙を見るだけでにや〜〜〜。まだ内容はわからないと思いますが、最初から最後までじっくりと見て聞いています。
    動物たちが出てくると声を出して喜んでいます。絵がかわいく、色使いが素朴できれいなところが私も娘も気に入っています。
    思いやりの心が育ちそうな素敵なお話なので、ずっと読み続けたい絵本のひとつです。

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいね

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    どうぞのいす、
    その暖かな絵とともに
    ほっこりするストーリーです。

    可愛い、
    動物たちの心の優しさのリレーです。
    むかしからある絵本なのに
    その良さは今でも変わらないです。

    みんな自分勝手じゃなく
    ちゃんと後にくるひとのことを考えて行動していくのです。

    何度読んでも飽きのこない物語。
    ぜひ親子で、さらに孫まで、
    ずっと読みつがせたい絵本です。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい気持ち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    どうぞのいす。たしかに立札にどうぞとあってそこに食べ物が置いてあったら、みんなの反応もこうなるでしょうね。うさぎの意図とは違いますが。
    しかし、みんながみんな次の人の気持ちを考えて、かわりに自分の持ち物をおいていく様が実に良かったです。みんなのやさしい気持ちがなければ成立しませんね。
    人を思うことを自然に教えてくれる良い絵本だと思いました。

    投稿日:2014/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほっこり

    絵が優しく、かわいいので、娘はすぐに気に入りました。
    わかりやすいストーリーとテンポの良さがお気に入りです。
    いつもは図書館で絵本を借りますが、この本は購入しました。
    動物好きな女の子にはおすすめの絵本です。

    投稿日:2014/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやりの絵本!

    人気があり評価のよい絵本だったので,3歳の娘に読んでみました。
    繰り返し要素と可愛い絵で,娘はよく聞いていましたが,楽しい!面白い!この絵本好き!という程ではないようでした。
    もっと小さなうちに(2歳くらいで)読んでみたら,また違った感じだったかも知れません。

    思いやり,相手のことを考えての行動,を絵本から感じとるという意味ではよい絵本だと思います。
    できれば全部食べないで少しいただくとか,そんな内容ならもっとよかったかな〜と思うのは大人目線ですかね。

    投稿日:2014/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 後の人の気持ちを考える。

    ウサギさんがイスを作ります。
    誰かに座ってもらおうと、作ったイスの横に
    「どうぞのいす」と立て札をたてます。
    通りかかったロバさんがイスに座ると思いきや、ドングリの入った籠を置いて
    木陰でお昼寝しちゃいます。

    そこに通りかかった熊さん。
    目の前にはイスの上にドングリ、そしてその隣にたてられた
    「どうぞのイス」という立て札があったら…


    食べちゃうよねー、全部食べちゃったよねー


    でも熊さん、全部食べてしまったら後の人がお気の毒!
    だなんて大人な気遣いを見せるわけです。
    そしてハチミツの入った瓶を置いて行く。

    その後で来たキツネさんも、カクカクシカジカ〜ってな感じで
    普通子供は考えないよねっていう
    大人な気遣い、思いやりを教えてくれる絵本です。


    後の人の気持ちを考える!
    これこそ、日本人の心情!!

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お遊戯会がきっかけ

    • ななママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    年少の時のお遊戯会が「どうぞのいす」でした。

    絵本は読んだことがなく、娘はナレーターの鳥の役。

    鳥さんって出てくるのかな?と思っていたら、
    ほぼ全ページにひっそりと描かれていて娘も大喜び。
    目立たないけど、我が家では鳥さんに愛着をもってこのお話を読んでいます。

    「からっぽにしてしまってはあとのひとにおきのどく」

    こどもたちに伝えていきたい、日本人の良い性質がこの絵本には詰まっていますね。

    投稿日:2014/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロングセラーなだけあって

    3歳なりたて息子に図書館で借りました。
    以前、書店で読んだことがあるので、これで2度目。

    ロングセラーなだけあって、とてもよくできたいい絵本だと思います。
    童話のような、似たような繰り返しの優しいストーリー、
    子どもが好きそうなかわいい絵と、好きそうな動物たち。
    そして、オチもちゃんとついている。

    息子はとても気に入ったようです。

    私が感心したのは、とても読み聞かせのしやすい本であること。
    見開きで左側に10センチくらいの余白があって、
    そこの文章がすべて詰まっています。
    1行の長さがほどいい長さなので、とても読みやすかったです。

    投稿日:2014/03/12

    参考になりました
    感謝
    0

412件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いやだいやだ / じゃあじゃあびりびり / 14ひきのぴくにっく / くっついた / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット