並び替え
27件見つかりました
五歳の娘が図書館から借りてきました。 やさしい色遣いとほんわかしたタッチで描かれた絵が とても素敵な一冊。 自分達の影を見て喜んだりがっかりしたり、 月明かりの下で影と遊んだり、 かわいらしいこぶたちゃんたちと、 そんなこぶたちゃんたちを優しく見守るお母さんぶた。 娘と一緒に読めて、わたしもとってもほんわかした気分になりました、
投稿日:2016/09/20
よく晴れた日に、年少のクラスで読みました。 「かげ」に興味を持ったようだったので、園庭に出てみたところ、みんな自分の影を見つけて大興奮! 私の影を指差しながら「かげせんせいだー」と興奮していました。 そのあとは、影を見ながらジャンプしてみたり、影を見ながら走って「ついてきてる!」と驚いたり… 子どもたちがこんなに興味を持ってくれると思わなかったので、とてもうれしかったです。
投稿日:2013/10/17
小さい頃不思議と思った自分の影。 大きくなったり、長くなったり、 なくなったり・・・。 そんな内容の絵本でした。 是非子供と読んでほしい1冊です。
投稿日:2011/11/30
こぶたちゃんがとってもかわいく描かれて いる絵本です。 かげこぶたは、こぶたちゃんの『影』なので、 夜になるといなくなってしまうのですが、 安心してください!! 月明かりに照らされて、また出てきてくれるん です♪ あーよかったって、ほっとした絵本でした。 絵のタッチもとっても素敵ですよ☆
投稿日:2011/10/29
自分の真似ばかりする黒い物、影です。 小さなコブタ達の影は、飛んだりはねたり、コブタのマネっこです。 大きなゾウの影に隠れたり、夕方になると背が高くなったり、影の変化もわかります。 夜でも月明かりで影ができることに、驚いていた様子です。 街の明かりが強くて、月の光が影が作れるくらい強いとは知らないのです。
投稿日:2011/09/26
このお話、私は大好きです。 影ってすごく不思議ですよね。 子どもたちとお散歩しているときに影で遊んだりすると、とっても楽しくて好き。 そんな影のおもしろさや不思議さをすごく上手に描いていると思います。 この本を読んだらまた影で遊びたくなりました。
投稿日:2011/03/07
豚のおやこが仲良しで見ていて嬉しいです。 影がくっついていくのですが 影ということを理解していなくても 楽しく読めます。 少し暗めの絵ですが、カラフルな絵本だけでなく このような色使いもあっていいなと思いました。
投稿日:2011/02/10
最近、影で同じように遊んだばかりだったので息子はとても喜んで見ていました。 お日様が消えておしまいかと思ったら そういう影もあったかと、ちょっぴり楽しい気分になってしまいました。
投稿日:2010/04/27
大人にとってはすっかり当たり前のものですが、初めて影の存在に気づいた子どもにとっては、とっても不思議なものに見えるでしょうね。 ぴったりついてきてると思ったら突然消えたり、伸びたり縮んだり。 そんな子どもの気持ちにしっかりと寄り添ってくれる絵本です。 私は絵の雰囲気がとても気に入りました。 油絵のようなシックな色彩で、この絵本をただの赤ちゃん絵本では終わらない雰囲気に仕上げていると思います。
投稿日:2010/04/16
大人にはあまり気にならない影の存在。でも子供にとってはおもちゃのよう。ずーっとついて来ては自分と同じ動き。時には伸びたりときには縮んだり。そんな様子が面白く豚さん5匹を通して描かれています。楽しいですよ。
投稿日:2010/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索