ウリオ」 みんなの声

ウリオ 文:室井 滋
絵:長谷川 義史
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年07月25日
ISBN:9784418138203
評価スコア 4.41
評価ランキング 13,011
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 成長して・・

    長谷川義史さんの迫力ある絵と
    室井滋さんのかざらない文体が
    とても染み入る一冊です。

    かわいかったウリボウが成長して
    だんだん家族からもぞんざいに扱われていくところは
    いろいろな想像をしてしまいます。

    最後はハッピーエンドになるところは
    予定調和なのでしょうが
    なんだかほっとしました。

    投稿日:2014/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウリオの気持ちを考えると…

    10歳になる娘が号泣しました。

    家族が自分にだんだん冷たくなっていった時のウリオの気持ち。
    ケーキ屋さんに自分とわかってもらえなかった時のウリオの気持ち。
    街の皆に大騒ぎされて、追いつめられるウリオの気持ち。

    その気持ちを考えると、切なくて可哀想で、胸がきゅうっとなるのだそうです。

    私も読むと泣きそうになります。
    最後がハッピーエンドで本当によかった!

    投稿日:2014/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウリ坊、良かったね!

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子13歳、男の子11歳

    イノシシのウリ坊は、山にすむおじいちゃんから誕生日プレゼントに贈られてきた。

    人間もそうだが、動物の赤ちゃんはやっぱりかわいいのでしょう。

    家族みんなに愛され、すくすくと育ったウリ坊は・・・
    そうなのです、立派なイノシシになったのです。

    さあ、もうかわいいウリ坊ではないのですもの、そりゃあみんな今までとは扱いが違います。

    でもね、どんなに大きくなっても、動物にとっては今までと何にも変わらない、一緒に住んでる家族なんだよね。

    手に負えなくなったからといって、すぐに手放すことしか考えないんじゃダメ。
    一度飼ったら、最後まで責任もって飼おうね。

    投稿日:2013/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウリ坊は成長してもウリ坊なんだね

    ウリ坊が家にやってきたよ!

    小さくてカワイイ〜

    だけど毎日少しずつ大きくなってくね。

    そしてウリ坊はウリオになっちゃったよ。

    うちには犬がいます。息子はこの作品を読んだ次の日いつもは相手もしない犬とぬいぐるみやボールで遊んでいました。

    ペットって小さい頃は可愛くてお世話もしっかりするけど大きくなると空気みたいな存在になることもあるのかな。
    お世話してもあまり相手になってあげてなかったり…

    5才の息子でも絵本から何か感じることができる素敵な内容でした。

    投稿日:2013/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長谷川さんの絵がど迫力で、迫ってきます。
    イノシシはやっぱり怖いのです。
    小さなウリボウズのころからペットとして育てられたウリオくん。
    やっぱり獣ですよね。
    実話だそうですが、室井さん的世界のお話のよう。
    ウリオくんと、飼い主さんたちの平和と幸せをお祈りします。

    投稿日:2013/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • イノシシのペット

    このお話は誕生日のプレゼントにイノシシの赤ちゃんのウリ坊をもらったところからお話が始まります。イノシシを飼うっていうお話中々聞いたことがなかったので斬新で面白かったです。イノシシの成長と、家族の心の葛藤みたいなものも表現されていたので読んでいて面白かったです。

    投稿日:2013/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット