だっこだっこ だーいすき」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

だっこだっこ だーいすき 文:かみじょう ゆみこ
絵:100%ORANGE
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2015年02月
ISBN:9784834081381
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,902
みんなの声 総数 10
「だっこだっこ だーいすき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だっこはすきでしょう

    赤ちゃんと親子で、だっこ、とか、ぴたっとくっつくとかの絵本、ほんとうにたくさんありますね。これもそのうちの1冊ですね。
    マジックペンで描いたような、シンプルな絵が特徴ですね。温かみがあっていいですね。色数は少ないので、落ち着ける気がします。

    投稿日:2025/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    1歳10ヶ月の息子に選びました。最近、100%orangeさんの絵本をよく読んでいます。抱っこ、がまだ上手く言えない息子は「がっこ!がっこ!」と言いながらこの絵本を持ってきてくれます。その姿がかわいいので、いつもキュンとします。

    投稿日:2020/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなに抱っこされたい!

    お母さんに抱っこされるのが一番落ち着くけど、でもお父さんだってお祖母ちゃんだってお兄ちゃんだって抱っこして欲しい!
    赤ちゃんの至って普通の要求。
    昔の抱っこグセなんて、バカらしい。いっぱい抱っこして健やかなお子さんに育てよう。さるなんでしょうか?チンパンジーかな?
    おサルさんの赤ちゃんがお父さん、おねえちゃん、お兄ちゃん、お祖母ちゃん、最後にお母さんに抱っこされまくっている話です。

    お祖母ちゃんはおやつをくれながら抱っこ。家と似てます。
    でも、本当にお母さんじゃなくても抱っこって気持ちよさそうにされてます。安心するんだなって思います。

    この本読むと、必ず抱っこせがみます。その後眠りにつけることもあります。甘えん坊のお子様にはうってつけです。

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなにだっこ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    だっこしてというと、お母さんないしお父さんに向けて言っている絵本が多い印象です。
    そんな中でおにいさんやおねえさんに向かって、だっこをせがむのがちょっと珍しく感じました。
    我が家場合は上の子と下の子が2歳差なので、だっこしてあげるのは(本人はやりたがっても)ちょっと怖いのですが。
    この絵本では赤ちゃんがみんなにだっこしてもらえて幸せそう!

    投稿日:2015/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だっこだっこ だーいすき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット