みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
暦月(1月〜12月)に興味を持ち始めたら教えるのに最適な絵本かもしれません☆ それぞれの時期の様子も書かれているので参考にもなり、繰り返しの言葉も随所に入っているので楽しいです。 絵本に出てくるチキンスープを見ていると、読み終わる頃にはおいしいスープを作って飲みたくなってきます♪
投稿日:2010/08/26
男の子が1年を通してチキンスープ・ライス入りがどんなに 好きかを語る本。 この神宮輝夫さんの訳がよくて、子どもたちはあっという間に 覚えました。 10月のほ、ほ、ほーう を本当に怖い声で読むと大喜び。 くじらが大好きなので、11月にくじらが出てくる所もお気に入りでした。
投稿日:2009/04/09
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索