みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
最近、身近な昆虫に興味のある3歳3ヶ月の息子に図書館で借りました。 たまたま同じ時期に出ていた 澤口さんの「いもむしってね… 」という本も借りていたのですが、 そちらはノンフィクション、 こちらの本はフィクションでした。 キアゲハの幼虫がメインというところは似ていますが。 こちらはカマキリとキアゲハの幼虫の交流??を描いたもの。 でも、幼虫の食欲旺盛さ、さなぎになるところも、きちんと出てきます。 にんじんの花の表現が美しいこと。 こんなに虫をたくさん呼ぶ、綺麗でフワッとした白い花ならば、 自宅でも植えてみたい。 降矢さんの絵なのですね。とてもかわいいです。 息子もまあまあ喜んで読んでいました。
投稿日:2014/06/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索