みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
娘が3歳のときに、私の妹からプレゼントとしてもらいました。 なんでも、「マツコの知らない世界」という番組で、メリーゴーランド絵本として紹介されていたとか。 飛び出す絵本もここまで進化したとはビックリでした!! 3年たった今でも、良くひろげては人形遊びしてます。 すごく細かい所まで絵がかいてあり、ついつい覗き込んじゃいます。 物語も読んでいて面白いし、人形遊びとしてもかさばらないので親も嬉しい♪♪ ♪6歳娘感想♪ 「かわいい部屋がいっぱいあるところが好き! 絵本なのに飛び出してきてびっくり!」
投稿日:2018/10/02
娘が三歳の頃に親戚からいただきました。 お人形遊びが大好きな娘にはたまらなかったみたいです。 ちゃんと、このお城の登場人物には物語りがあり(うしろにお話がついています)、切り離して遊べる紙のお人形もついています。 妹も生まれ、4年経った今はもう紙のお人形はなく、廃城と化していますが・・・。 何度もテープで補修しながらまだ使っています。 女の子には、夢のようなお城。そして、細部にまで細かい仕掛けが作りこまれています。 最初はいろいろなところにお人形を隠してかくれんぼ、今は指人形などをいれてごっこ遊びなどに登場しています。 折りたたむと絵本になり、コンパクトになるのもいいですね。
投稿日:2014/12/18
上の子が3歳の時に購入したものですが、下の子が3歳になった今でも現役で活躍してくれています。360度広げて遊ぶ立体絵本なのですが、さまざまなしかけがあり、大のお気に入りです。付属の紙の人形は既にぼろぼろになってきてますが、それでも毎日ひっぱり出してきては遊んでいますよ。お人形遊びが好きな女の子にはおすすめです。
投稿日:2011/09/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきくなるっていうことは / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索