みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
毎回そうですが、待っていてねといっても 待てませんね。。 子どもがよくやるやつです。 ジョージも待てずに宇宙船と言ってのりこんでしまった。 競技の真っ最中なのに。。 スキーだといってのったのは、ピザ用のトレイ。 折れたスキー板にのって無事に下まで到着! ミラクルですが、まいかい楽しませてくれるジョージ君です。
投稿日:2013/03/29
テレビでおさるのジョージが大好きになり、この季節ぴったりと思い借りてきました。 なんにでも興味津々でおじさんから「ここにいろよ」と言われても目の前になにか現れるとすぐ忘れちゃう。いつも通りの展開でしたが、今回はスリルがあったかな。山道を通ってきたように道も書かれてて、びゅんびゅんと言いながら指でなぞってやりました。挙句の果てに、ぶつかった人のスキーの板が折れちゃう、これはちょっと、と思いました。
投稿日:2008/11/29
最近の娘は、ドキドキハラハラ系の絵本に夢中。 大好きなおさるのジョージシリーズの中でも この本は、ドキドキハラハラに加えて、スピード感がたまらない一冊に仕上がっています。 おじさんといっしょにスキー場にやってきたジョージは、 ボブスレーのソリ、大きなピザのお皿、折れたスキーの端っこなど、いろんな物で風を切って滑ります。 毎回面倒をおこしても、いつも結果か吉とでるので、 最後にはとても安心した気持ちで終われるのも、 このシリーズのいいところだと思います。 最後のページで、ジョージを肩車しているのが 黄色い帽子のおじさんではないのを、娘はしきりに不満がっているようでした。 おじさんとジョージのコンビネーションが見たいようです。
投稿日:2008/05/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索