新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

イソップえほん きたかぜとたいよう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

イソップえほん きたかぜとたいよう 作:蜂飼 耳
絵:山福朱実
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年03月
ISBN:9784265066957
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,910
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 迫力の絵

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    お話は誰もが知る北風と太陽です。
    旅人の上着を脱がすのはどっちだ?の勝負。
    聞く娘も真剣にどっちが勝つか考えています。

    北風の激しい風、いくら吹いても
    旅人は必死で上着をつかまえます。
    北風が諦めたとき
    「やっぱりねー、○○ちゃんは太陽の勝ちだと思ってた」
    ですって。

    この絵本は絵が最高に力強くて独特で
    灼熱の太陽のオレンジ色がジリジリと照らしていて
    読んでいて熱が伝わってくるようです。
    山福朱美さんの絵に注目です。

    投稿日:2011/04/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 迫力満点

    この絵本の挿絵は木版画なのかしら?
    迫力満点で素敵です。
    きたかぜはきたかぜらしく、みているだけで飛ばされそうな
    気がしますし、たいようは、じりじりとあついです。
    娘もインスパイアされたようで、ぐるぐるうずまきのきたかぜを
    描いたりもしていました。
    しかし。
    最後のページで「どうですか。ぼくのかちですね」
    「ああ ぼくのまけだな」と読んであげていたら「なんの競争して
    たんだっけ?」と(笑)。
    えー。なんでそんなこと忘れちゃうのー。
    忘れんぼな娘にとっては、(たぶん教育的な意味があるであろう)
    物語の意味がまったく役にたたなかったのでありました(笑)。
    まあ、そんなこと気にせずに、絵の迫力とか一瞬一瞬の場面を
    楽しめればいいとは思うのですけれどね。

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「イソップえほん きたかぜとたいよう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット