はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
5歳と3歳の姉妹に読みました。我が家でも姉妹喧嘩は日常茶飯事です。仲良く遊んでて微笑ましいと思って見てると、しばらくするとすぐ喧嘩が始まります。姉妹だと遊びが同じなので、やっぱりおもちゃの取り合いから始まる喧嘩がとっても多くて、もう止めるのに疲れ果てる私。止めないと妹が姉を引っかく叩くと、口が出ない分手が出るので大変です。 たろくんとお姉ちゃんくらいになるともう親の出番はなくなるのかな?早く自分達で喧嘩が終わらせれる年齢になってほしいものです。最後に仲良く寝てる姿。やっぱり喧嘩しても兄弟姉妹っていいなと思いました。
投稿日:2013/02/26
うーん♪いいなぁ。このカンジ。 かいじゅうに変身☆が、バツグンの間です! 私は年の離れた末っ子、娘は一人っ子。 あまり、目にできる光景ではないので、すごく微笑ましいです♪ たまーに お友達や近所の子なんかで、この光景をみた時も なんだか和みます。 兄弟姉妹、特に子どもの頃は、毎日毎時ケンカらしいですね〜。 しかも、つまらないことで。 でも、シコリを残さないのが、兄弟姉妹のケンカのいいところ。 何ものにも代えがたい人生経験です!
投稿日:2011/08/31
子供が2人以上いるご家庭では見慣れた光景では?? お姉ちゃんとおとうとの兄弟げんかなのですが こんなふうに怪獣の対戦みたいに描かれると 怒る気もなくなって笑いが出ていますね。 子供も親も楽しめた本でした。
投稿日:2008/04/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索