新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あそびのおうさまずかん からだ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あそびのおうさまずかん からだ 編:幼児ソフト企画開発部
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\858
発行日:2000年
ISBN:9784052013287
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,948
みんなの声 総数 14
「あそびのおうさまずかん からだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とてもわかりやすい!

    「うんこ」や「からだ」に興味を持ち始めた息子、
    自分から、この図鑑がほしい!と言ってきました。

    このシリーズ、表紙はかなり子供っぽいですが、内容は十分に図鑑です。
    普段は説明しにくい血管や骨、神経の働きなどがわかりやすく書かれています。
    この本があれば、知識に自信の無い親でも子供に説明できます♪
    一度読んであげたら理解できたようで、あとは子供が一人でパラパラ見ています。
    最近では「いま、足を触るっているって脳がわかってるから〜」などと
    説明をしてくれるほど。

    最後のほうには、風邪を引かないように・・・というページもあって、
    幼児さんには教育的にもオススメです♪

    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気軽に読めて面白い

    自分の体が、どんな風に出来てるのか、なんて名前なのか、どういう仕組みでこうなるのか・・・などなど、簡単に説明されていて、分かりやすい絵が描かれています。
    5歳の子でも、自分で読んでいて、私はこんな事も知ってるのよ!って感じで、私に教えてくれます(笑)
    堅苦しい図鑑ではなく、気軽に読める絵本で、子どもには面白いようです。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑の導入に!

    図鑑なのにソフトカバーでお手軽に買えるお値段が嬉しい、「あそびのおうさまずかん」シリーズの1冊です。

    可愛いイラストとわかりやすい文章で、こどもの「なぜ?」「なに?」に答えてくれます。
    本格的な内臓や骨格のしくみまでリアルに載っているわけではありませんが、人の体とはどうなっているのか、興味を持ち始めた園児〜小学校低学年くらいのお子様なら十分納得できる内容です。

    図鑑を初めて読むお子さんにとてもお勧めです。

    投稿日:2010/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あそびのおうさまずかん からだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / てぶくろ / がたん ごとん がたん ごとん / あおくんときいろちゃん / しゅっぱつ しんこう!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット