ちいさなちいさな おかしのまち」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちいさなちいさな おかしのまち 作・絵:さかい さちえ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年12月
ISBN:9784774612201
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,695
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 第4弾もメルヘンの世界でした

    すっかりとさかいさちえさんの描く世界観に魅了され手新作が出るたびに待ってましたと楽しみにしていました。

    今回は、おかしのまち ということもあり、もう絶対に夢の世界が広がっているのだろうなと想像はつきました。
    子どもたちも、お菓子のまちというタイトルと表紙のイラストですっかりとくぎ付けになっていました。
    キャンディーのページの色鮮やかさが個人的には一番お気に入りです。

    ぽこぽこちゃんシリーズ、絵本は小さいですが細かなところまでじっくりと見て楽しみたい絵本です。

    投稿日:2020/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳の娘、3歳の息子と、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    メルヘン!メルヘン!言いながら読みました。やはり子供はお菓子のお家に憧れるようですね。いや、私は大人になった今でも憧れています。サンリオキャラクターの計算された可愛さとはまた違った可愛らしさのあるポコポコ、可愛い!

    投稿日:2017/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いスイーツ絵本☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    見るからに可愛い絵本で中身も本当に可愛いものでした。
    ポコポコというポンポンみたいな形の主人公が
    おかしのまちでお買いものをしていくストーリー。
    女の子が大好きそうなゆるキャラ、スイーツ、買い物というテーマが詰まってます。
    いくつか他シリーズもあるのですね、
    読んでみたいと思います。

    投稿日:2014/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がある

    タイトルからしてとても夢のある絵本です。なによりとても可愛く画かれています。歩いているととても甘い香りがいっぱいして幸せな気持ちになれます。読んでいるだけでも嬉しい絵本ですが、やっぱり甘いスイーツが食べたくなりました。

    投稿日:2012/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちいさなちいさな おかしのまち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット