新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ふゆねこさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ふゆねこさん 作・絵:ハワード・ノッツ
訳:松岡 享子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1977年
ISBN:9784034250303
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,333
みんなの声 総数 7
「ふゆねこさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふゆねこさん、よかったね

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    モノトーンの絵が、冬の寒さを表現しているのと同時に、登場するものの心のなかの温かさをあらわにしているようでした。
    ねこの視点にたった作者の文は、ねこのことがとっても好きなんだなあと思わせる優しさがいっぱいこめられています。読んでいるこちらも、「ねこは、初めての冬・初めての雪を経験して、きっとそう思ってるんだろうなあ」と確信してしまいます。
    ねこと子ども達の心が少しずつ近づいていくようすがほほえましかったです。厳寒のなかだったので、野生のねこが家のねこになってよかったなあと思ったり。
    ねこは「この家のねこになれてよかったです。」なんて、本のなかでは一言も言っていませんけど、作者の描写とねこや子ども達の表情から、それが汲み取れるのがすばらしいと思いました。
    クリスマス前に読めたことも幸運だったと思います。

    投稿日:2009/12/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふゆねこさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット