てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
6歳次女と読みました。タイトル通り、町のいろんなものが写真で載っていて、どれも顔に見えるんです。いろんな顔があって笑ってしまいます。これから、外で顔に見えるものを探してしまいそうです。この絵本を読んで、意外に顔に見えるものがいっぱいあるんだなと思いました。
投稿日:2016/03/08
佐々木さんにこの絵本を通して紹介されるまで、町のいろんなものにお顔があることに気づきませんでした。すごい大発見ですよね。 佐々木さんの着眼力と、発想に感動しました。 どれだけ自分が、外の景色を見ていないか思いしらされます。見慣れた景色でも、視点をかえれば毎日変化があるものなのかもしれません。とくに、いつも通ってるところ、使っているものなどに、お顔があり表情があることに気づけたら、それらを大事にしよう!っていう気持ちもおのずと生まれてきそうです。 息子は、自分で読みながら、町にあるたくさんのお顔に大笑い。きっと、自分でも探してみよう!と思ったにちがいありません。 アニミズムっていうことばを、この本から強く感じました。 【事務局注:このレビューは、「まちには いろんな かおが いて」こどものとも 1997年9月号に寄せられたものです。】
投稿日:2010/01/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / ねずみさんのながいパン / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ふしぎなナイフ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索