こんや、妖怪がやってくるー中国のむかしばなしー」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

こんや、妖怪がやってくるー中国のむかしばなしー 文:君島 久子
絵:小野 かおる
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年04月22日
ISBN:9784001112450
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,549
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くすくす笑いながら読みました

    中国の少数民族トゥ族が代々語り伝えてきた物語ですが、日本の
    「さるかに合戦」と、とてもよく似ていて、不思議な気持ちになります。
    どこにでも似たような物語ってあるのですねえ。人間の考えることって
    国が違っても似るのかな?

    日本の物語より、少しユーモラスに感じるのは、たまごやぞうきんが
    登場するせいかしら?それともそれらに手足があるせいでしょうか。
    小さな「モノ」達が力をあわせて妖怪を退治するのはすかっとして
    いいですね。

    投稿日:2014/09/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「こんや、妖怪がやってくるー中国のむかしばなしー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット