新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

きょうのごはん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

きょうのごはん 作:加藤 休ミ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月13日
ISBN:9784033320007
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,075
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙の絵にやられた〜

    なんだこの美味しそうな絵!!
    表紙でやられました。
    ページをめくると、次から次から、表紙のサンマに負けず劣らずの美味しそうな絵が。
    たまりません。

    おなかがすいているときに見たら、辛いくらいです。
    家族団らんの夕食の風景
    日本の原風景です。
    いいですね。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • ねこ目線の美味しいごはん探索

    表紙からとっても美味しそう!少し焦げたさんまの皮が食欲をそそります。
    美味しそうな食べ物の絵本は沢山ありますが、ねこの目線で描かれているのがユニークで面白いです。
    色んなお家の美味しそうなご飯を見て、最後にねこちゃんが食べたものが敢えて描かれていないのがまた、何だったんだろうなぁと想像が膨らみ、読み聞かせのあとも盛り上がりました。

    投稿日:2020/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • となりは何を食する人ぞ?

    • マジュレッドさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子7歳

    1年生の読み聞かせで使用。
    食べ物絵本が続いたけれども、喜んでました。
    隣の家が何を食べているのかというのは、気になりますよね。
    次々登場するおいしそうなものに、朝食を食べたばかりの子どもたちも「おいしそう…」と食いつきよく聞いていました。

    投稿日:2020/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 当てっこしながら美味〜

    7歳と5歳と3歳と読みました。
    隣のおうちへ移る時に、作っている人を見て予想をたてながら。
    さすが定番、カレーとオムライスは当たりましたよ。

    やはり魅せる絵だったのか、当てっこして文章を読んで、一通り終わってからも絵をジィ〜っと見てあれこれ。
    これがクレヨンとパステルで描かれていると言うと、7歳は声をあげて驚き、もう一度見せて!とジ〜〜〜〜ィ。
    ほんと美味しそうな絵です。
    お寿司には歓声が。あれが好きこれが好きと言うので、好きな具を絵の中から拝借してパクッと食べさせてあげました。

    投稿日:2015/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食卓にいる、匂い、音までも感じられる絵本!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子10歳、女の子6歳

    料理をリアルに再現した絵本・・・では決してありません。

    一日の中で、家族みんなで食べる食事、それは、あさごはん、ひるごはん、ゆうごはんとなって、それぞれ家族の団らんの時間になります。
    そんな団らんの中での、「きょうのごはん」は、家族の声や、料理を作ったり食器を運んだりする音、食欲をそそる匂いとなって、読者の心に届きます。

    どのごはんも、決して豪華ではないけれど、あー食べたい!と思えるのは、そうした周りの音や匂いも感じさせるからではないでしょうか。

    表紙のさんまが、一ページに収まらず、裏表紙までひろがっているのも、食卓の雰囲気が伝わってきて、いいですね!

    投稿日:2014/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お腹がすいてきます♪

    • オーレリーさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子7歳、男の子0歳

    レトロな雰囲気のある表紙。
    読んでみたいな〜と発売を楽しみにしていました。

    今日の夕食は何かな〜?とネコちゃんがあちらのお家、こちらのお家と、めぐりめぐって夕食をのぞいちゃいます。
    (ネコちゃんはいいな〜私もこっそりお隣の家の夕食を見てみた〜いと思いました)
    どの家でも美味しそうな夕食が並んでいて、見ていて、お腹がすいてきました。
    家族で作る、家族で食べる夕食・・・とっても美味しくて・・・とっても幸せな気持ちになれますよね。

    投稿日:2012/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょうのごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット