みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
マザーグースの素養があれば、楽しめるかもしれません。 もっとも、「ジョニーのかぞえうた」など、きっとマザーグースに影響を受けているだろうなあというセンダックの絵本があるので、センダックの作品背景にはマザーグースがあるんだろうとは思います。 絵の感じは「かいじゅうたちのいるところ」に近いです。 マザーグースの原詩なり、翻訳本でこの作品について読んでからこの絵本を改めて読み比べてみたいなあと思いました。 息子はどちらかというと、かいじゅうが出てくる「うみのうえをふねでいったら」の方に興味を持って見ていました。
投稿日:2010/03/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索