みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
月夜の晩にたぬきが登場するので、秋の読み聞かせにふさわしいと思い、娘を相手に練習しました。 東北の語り部のおばあちゃんになりきって、読んでみました。 すると娘は、方言が気になってストーリーが頭に入ってこないと言います。 やはり私の場合は、子どもにわかってもらうためには相当練習が必要だと思いました。 それと、そばという作物がよくわからないようでした。 身近にはそば畑がありませんが、いつか教えてあげたいです。
投稿日:2014/09/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索